みりちゃぴ予告 & レビュー記念日に宙組観劇
10月のトークリクエストDXは、明日海りお×愛希れいか! ちゃぴは、みりお様の初・単独バウ主演の相手役。ちゃぴにとっても、性転換直後の初彼氏がみりお様。 おそらく、当時のちゃぴは不安だったはず。カマっぽくないかな…とか。(オイ) みりお様が「可愛いよ」と何くれとなく言って下さった、と感謝してましたね。 みりお様の背後に、まぁ様の霊が取り憑いていたのでしょうか?でも、確かに可愛いから、ちゃぴ。...
View Article花組『はいからさんが通る』キャスト発表
花組・柚香光主演『はいからさんが通る』配役発表。 メイン・キャスト以外も出揃いました。 ラリサ(華雅りりか)の名前がある…という事は、ラストまでやるんですね。ラリサはロシアの亡命貴族で、紅緒ともヘビーに絡んでくる人物です。クライマックスに向かうにあたり、キーパーソンとなります。...
View Article阪急で行けるロシア & 宝塚ソリオ・ミニコンサート
日曜もロシアへ行ってきました。アエロフロートではなく、阪急電鉄で行けるロシアです。 ペルシャ戦線へ向かう前に、イリナへ会いに来たドミトリー。ドミトリーに抱きしめられたイリナは、そっと手を彼の背に添えていました。 日曜マチネでは、た背に回した手で、ギュッとドミトリーのマントを握りしめたイリナ。今までより更に、狂おしく切ない心情が伝わってくるようでした。...
View Article龍真咲の卒業から一年、たまちゃぴ体制の月組を振り返る
今日は、9月4日。昨年の今日、当時の月組トップスター龍真咲が卒業しました。 翌日9月5日付で、当時まだ研9だった珠城りょうがトップ就任。天海祐希(研7で就任)に次ぐ、速さ・若さでの就任でした。 あれから一年、あっという間ですね。前任者とはタイプもカラーも異なりますが、りょう君はいまや堂々たる月組の顔。...
View Article二人に通じるもの(朝夏まなと&珠城りょう)
今日は9月5日。昨年の今日、珠城りょうが月組トップスターに就任。今日から、二年目です……って、早いなぁ! 珠城りょう君と朝夏まなと氏は、ちょっと似てますね。 長身で、腰の位置が高く(=胴が短く)、足長さん。 下級生時代から抜擢され、劇団から将来を嘱望されていました。 しかしながら、二番手時代がほぼないまま、トップスター就任。そのため就任当初は、集客力に不安を囁かれたものです。...
View Article宙組『神々の土地』新人公演〜久々に新公らしい新公を観て〜
9月5日(火)宙組『神々の土地』新人公演を観てきました。 一言でいえば、「久々に・新人公演らしい新人公演を観たなぁ」と感じました。良い意味で、学芸会というのかな。これ、褒め言葉です。誤解のないように申し上げると、キャスト陣は全員、好演していました。...
View ArticleMethod of Cool 明日海りお(歌劇9月号)
歌劇9月号が、9月5日(火)発売されました。微妙にネタバレもしつつ、感想まいりましょう。 ◆ Method of Cool (明日海りお) 「沈着冷静」「冷涼」と和訳したくなる「Cool」 欧米の口語では「かっこいい!」「イカす!」ですね。 日々、心掛けている事を、心身両面から語っておられます。 食べ物、エクササイズ、息抜きなど。...
View Article花組『ハンナのお花屋さん』ライブビューイング、千秋楽ではないのね…?
『ハンナのお花屋さん』ライブビューイングが発表されました。 雪組『星逢一夜』、宙組『A Motion』と同様、外箱中継は千秋楽ではないのね…? 宝塚や東京の自前劇場と異なり、外箱は制約が多いのでしょうか? 『星逢一夜』は、宝塚と長いおつきあいの中日劇場さんでの上演。 『A...
View Articleラジオアブリと格闘中(花組『ハンナのお花屋さん』宣伝)
今日2017年9月9日は、日本人初 200m走 9秒台が出ました。すごいなぁ…! 桐生祥秀選手おめでとうございます。 その昔、小山ゆう氏の陸上マンガ「スプリンター」で、10秒を切る事の凄さを教わりまして。 いまや、9秒台で走る選手も登場してますが、日本人は未踏の段階でしたので、素直にすごいなぁと。 それもこれも、小山ゆう先生のおかげです。 マンガから教わった事は、本当に多くて。...
View ArticleTBSラジオ『ハンナのお花屋さん』スペシャル番組
昨夜9月10日(日)はTBSラジオにて、日曜のラジオワールド枠(内容は週替り)にて、花組『ハンナのお花屋さん』特集番組が放送されました。 ざっくり、こんな感じだったでしょうか。 ☆聴取方法・無料アプリを利用すれば、聴取可能…と思いきや、その番組は対象外。・当該アプリのプレミアム会員(有料)になれば、聴取可能。...
View ArticleVISAメッセージ更新(明日海りお)
毎月10日は、明日海りおVISAメッセージ更新。 今回は、8月21日(月)に談話を寄せた明日海さん。『邪馬台国の風』と『ハンナのお花屋さん』について語っておられます。 ゆきちゃん(仙名彩世)のトップ娘役大劇場お披露目公演でもある『邪馬台国の風』明日海さんが触れておられる通り、仙名さんのマナ(ヒミコ)の役創りは見事でした。...
View Article花組『邪馬台国の風』東京千秋楽の思い出
もう大分前になりますが、8月27日(日)の話。花組『邪馬台国の風』東京千秋楽の思い出。 途中で、他の話題にフラフラ移ってましたが、まだ終わってない。簡単で曖昧な記憶のままに…。 順番が逆転してたり、記憶が混ぜこぜになってたら、ごめんなさい。科白はニュアンスです。 ★ありがとうございます。 組替していくキキちゃん(芹香斗亜)へ熱い想いを語り掛ける みりりん(明日海りお)...
View Article私を無人島へ連れてって(歌劇9月号)
『歌劇』9月号が発売され、一週間以上が経ちますね。ばりばりネタばれで、感想行かせて頂きます。 ★ザッツranKING これの為に定期購読しているといっても過言ではないコーナー。 明日海さんを「みりおちゃん」と呼びかけて下さった早霧さん。深窓の令嬢か、どこぞの王国の姫君のイメージで見て下さった早霧さん。 その早霧さんが去って、2ヶ月。もうすぐ、朝夏さんも去っていかれます。...
View Articleエドガーは実在した…!(花組『ポーの一族』先行画像アップ)
日本全国の萩尾望都ファンの皆さま。 …いいえ、それじゃ足りませんね。萩尾先生の人気はグローバルですから。 世界中の萩尾望都ファンの皆さま。 今まで、『ポーの一族』は、架空のファンタジーだと思っていませんでしたか? 私はそう思っていました。でも、違った。 エドガーは実在しました。 宝塚歌劇団公式サイトのメニュー『公演』にて、その麗しい姿を拝めます…!...
View Article2018年カレンダーの登場月発表
昨日の昼休みは、脳内エドガー祭を開催していました。 花組『ポーの一族』先行画像の連絡下さった友人の皆様…ありがとうございました。 今日は午前から、2018年カレンダーの詳細が発表され、これはこれで様々な推測が生まれているようですね。 カレンダーから、来年の退団予定や在団の可能性を推しはかる…という恒例の。 一時は...
View Article『ハンナのお花屋さん』開幕直前スペシャル!
本日9月17日(日)16時から、『ハンナのお花屋さん』スペシャルがBS-TBSにて放映されました。以下、ネタバレしまくり感想です。 ★オープニングは黒燕尾 番組はなんと『金色の砂漠』フィナーレの、大階段・男役群舞体スタート! これは嬉しいサプライズ。 現時点で思うのは、『金色の砂漠』が明日海りおトップ時代の代表作になるのかな…と。...
View Article私たちは家族だ(雪組『CAPTAIN NEMO』ごく個人的解釈)
雪組『CAPTAIN NEMO』は、わかりづらいお話だと思います。 …で、私はこんな風に感じました、という私見を書かせて頂きます。これまた意味不明だったら、ごめんなさい。 本作は「知的な学者たちが理想に燃え、ユートピアの創造を目指した物語」と理解しています。 平和な世界。国や人種といった、区別や差別のない共同体。 ネモ船長はくりかえし言います。 「私たちは家族だ」...
View Article宙組『神々の土地』前楽・朝夏まなとサヨナラショー
2017年9月24日(日)宙組『神々の土地/クラシカル・ビジュー』宝塚前楽(サヨナラショー付)を観てきました。 ネタバレを含みますので、知りたくない方はご覧になられませんように。 『クラシカル・ビジュー』で、朝夏さん&真風さんが男役同士のデュエット・ダンスを踊りますよね。 そこで、アクロバティックなリフトが前楽からなくなってました。...
View Article