Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

ラジオアブリと格闘中(花組『ハンナのお花屋さん』宣伝)

$
0
0

今日2017年9月9日は、日本人初 200m走 9秒台が出ました。

すごいなぁ…! 

桐生祥秀選手おめでとうございます。 

 

その昔、小山ゆう氏の陸上マンガ「スプリンター」で、10秒を切る事の凄さを教わりまして。 

いまや、9秒台で走る選手も登場してますが、日本人は未踏の段階でしたので、素直にすごいなぁと。 

それもこれも、小山ゆう先生のおかげです。

 

マンガから教わった事は、本当に多くて。 

海外、特に欧米では、日本国内より早く、日本のマンガへのリスペクトは凄いものがありました。 

 

その筆頭が、フランス。 

ありがとう、フランス。 

その昔、海賊版コミックが横行してた事には目を瞑るね…!

 

(屋台みたいなトコで海賊版が売られてました、その昔) 

(今は正規ルートがしっかり出来てるので、姿を消した事でしょう) 

(何十年前の話をほじくり返してるんだか) 

 

タカラジェンヌは舞台上で、フランス人に変身率が最も高いですよね。多分。

(雪組は、日本人率の方が高いかな)

 

安住紳一郎氏のラジオ「日曜天国」を聴いてたら、ブルボンのお菓子の話題から「フランス語でブルボンの発音はブハボン」というネタが飛び出しました。 

視聴者からのネタなんですけどね。 

 

私がなぜラジオを聴いたか? 

それは、明日9月10日、TBSラジオで19時から、明日海りお、仙名彩世、芹香斗亜がハンナの話をするから。 

 

昔なら、電波が届かなかった首都圏のTBSラジオも、クラウドを使えばクリアに聴ける。 

すごい技術…!(感動) 

 

明日の為に、アプリを入れたり、使い方を試してます。 

録音の仕方がわからなくて、苦戦中。

 

たまたま、安住紳一郎アナの番組があったので、過去分「お菓子の話」とやらを何気なくチョイス。 

そしたら、ブルボンだの、フランスだの。 

どこまでも、宝塚は おフランスです。 

 

(宝塚の話はされてません、安住さんは) 

(私が宝塚脳なだけ) 

 

明日は19時から TBSラジオにて、久々にみりりんのお声を聴けます。

話が迷走するのかな〜、うふふ♡

 

きっと、芹香さんが場を締めてくれるはず。 

本当に惜しい人を手放す事になっちまったよ、花組は…。

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles