宝塚歌劇と女性のチカラ
2022年4月23日(土)24日(日)星組『めぐり会いは再び next generation』『Gran Cantante』を観て参りました。 観劇した公演のプログラム。私はほぼ購入します。 まず、ジェンヌさんの写真や出番などに目が吸い寄せられます。つくづく、しみじみ、美は正義。 次いで、スタッフ一覧にも注目。舞台上には登場しないけれど、この方々がいるから成立しているんだな…と。...
View Article花組『リスト・フェレンツ』稽古場キャストボイス開始&『冬霞の巴里』Blu-ray発売決定
2022年4月28日(木)花組『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』稽古場キャストボイスが始まりました。 トップバッターはこの二人。聖乃あすか(100期・研9)星空美咲(105期・研4) 『リスト・フェレンツ』で夫婦を演じる二人。カップル芝居は、2021年バウ公演『Prince of Roses』以来。 集合して最初のお稽古は、平澤智先生振付「To the...
View Articleビジュアル破壊力・宙組『HiGH&LOW』と『FLY WITH ME』
2022年4月28日(木)宙組『HiGH&LOW』の先行画像が出ました。いつもの如く、妹が教えてくれて知りました。 『HiGH&LOW』って不良モノなの?不良に食指はそそられません。 …が、真風涼帆(92期・研17)が扮すると、「え、やだ、かっこいい♡」…と脊髄反射しちゃう不思議。 困るわ、困るわ。うちの子が真風さんに憧れて不良になりたがって。...
View Article星組『めぐり会いは再びng』キャスト別感想①礼真琴、舞空瞳
2022年4月29日(金)は祝日・昭和の日。今日からGWがスタートしました。 4/29は雨天+肌寒い地域が多かったようですね。雨が降るとマイナスイオンが増えます。地域差はあるものの、田植えの時期も近いですし。恵みの雨ですね。 さて、そろそろネタバレ付き感想を書き始めてもよかろうか。GWに観劇遠征する方は多かろう。 星組『めぐり会いは再びng/Gran...
View Article宝塚大劇場2022/04/30上演中止
2022年4月30日(土)宝塚大劇場・星組公演が中止になりました。 今朝9時頃に宝塚公式LINEにて知りました。 コロナ陽性者発見 → 公演中止のケースは久々。 人出が増えるGWなので、万一を考えたのかもしれません。 あるいは関係者の中でも、より舞台に近い人の罹患の可能性など、考え始めればキリがありません。...
View Article宙組『HiGH&LOW』主要キャスト発表&月組バルセロナ休演者
2022年5月1日(日)宙組『NEVER SAY GOODBYE』東京千秋楽おめでとうございます。配信視聴できず、想いを馳せるばかりなり。宙組の皆さん、とりわけ退団者の皆様にとって良き一日だった事をお祈りしています。 宝塚公式サイトには、主に2件のニュースが舞い込みました。 1)月組『バルセロナの風』休演者 天愛るりあ(102期・研7)東京(日本青年館)公演を全日程休演。...
View Article宝塚大劇場5/10(火)まで上演中止延長
2022年5月2日(月)17時、宝塚大劇場の運営について劇団から追加発表がありました。★上演中止延長5月10日(火)まで上演中止延長。延長しそうだな…と予想していた向きは多いと思います。当たってほしくない予想でした。5/11(水)は休演日。5/12(木)以降の予定は、5/10(火)午後、公式サイトで案内予定だそうです。★新人公演5/10(火)は星組『めぐり会いは再び next...
View Article月組『ブエノスアイレスの風』初日おめでとうございます(未観劇)
2022年5月3日(火・祝)憲法記念日です。晴天なれど涼しく、過ごしやすい一日でした。 月組『ブエノスアイレスの風』が東京で初日を迎えました。おめでとうございます。 暁千星(98期・研11)の初・東上公演。そして、ありちゃん(暁)の月組サヨナラ公演。 (サヨナラゆーても退団ちゃいまっせ)(星組へ組替するんやで) 去る者あれば、やって来る者もいます。...
View Article気になる娘役語り①97期、98期、99期、100期
2022年の黄金週間もあっという間に後半戦。 星組生と108期生がどう過ごしているのか、気に懸けるGWです。おそらく寮または自宅に籠もっている事と思いますが…。 元気な新公学年の生徒たちは自主稽古できれば良いのにね。それもダメなのかな?どうなんでしょう…。 星組『めぐり会いは再び next generation』キャスト別感想が途中なので、それを書くか?…と思いつつ、筆が止まっています。...
View Article初日から中止・雪組『夢介千両みやげ』東京公演
2022年5月7日(土)〜10日(火)雪組『夢介千両みやげ』東京公演が中止に。本日午前10時15分に劇団公式LINEでお知らせが届きました。5/11(水)以降の公演実施は、5/10までに連絡があるそうです。★新人公演雪組新人公演は...
View Article気になる娘役語り②101期
ちょっと雑談シリーズ。気になる娘役さんを語ってみます。 期ごとに語る形式に変えまする。なるべく現役メインで。 …と思いつつ、OGも懐かしんでます。研究科の学年は、2022年5月5日時点です。 ★101期(研8) 2015年 月組『1789』初舞台。2022年5月時点で研究科8年生。男役の豊作学年といわれた101期。実際、入団時の成績上位4名は全員男役。なかなかの椿事といえましょう。...
View Article新公メインキャスト発表!花組『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』
2022年5月6日(金)花組『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』新人公演メインキャストが発表されました。 フランツ・リスト新公:侑輝大弥(102期・研7)本役:柚香光(95期・研14) マリー・ダグー伯爵夫人新公:星空美咲(105期・研4)本役:星風まどか(100期・研9) フレデリック・ショパン新公:鏡星珠(106期・研3)本役:水美舞斗(95期・研14)...
View Articleちょっと気になる娘役語り③102期
ちょっと雑談シリーズ。気になる娘役さんについて語ります。 なるべく現役メインで。 …と思いつつ、OGも懐かしむかも? 研究科の学年は、2022年5月7日時点のもの。 ★102期(研7) すでに2名のトップ娘役を輩出した102期。スターの宝庫・100期とタイ。 スーパーダンサーで、リアル・バービーの舞空瞳(星組トップ娘役)礼真琴(95期)とはキュートな首席コンビ。...
View ArticleOSK『SPECIAL SHOW(楊SS)』
先日、大阪心斎橋ブルックリンパーラーにて、OSK日本歌劇団のショーを観て参りました。 SPECIAL SHOW(楊SS)楊琳(トップスター)椿りょう京我りく 男役3名のスペシャルショーです。トップさんと若手男役2名。OSKでは色んな組合せのショーを開催していますが、最も豪華な顔ぶれかも。 映像と音楽を上手にリンクさせ、50分があっという間。衣装も次々と替えていきます。...
View Article宙組『カルト・ワイン』全キャスト発表
2022年5月8日(日)宙組『カルト・ワイン』その他の配役が発表されました。 ただ、作品解説に出て来る名前は、シエロとフリオのみ。他の役はどんな人か、わかりません。 シエロ・アスール桜木みなと(95期・研14)主役の詐欺師あの可愛かったずんちゃんが詐欺師…(萌)...
View Article気になる娘役語り④103期
GWが終わり、日常が戻ってきました。曇り空とひんやり気温で、落ち着いた気候の近畿圏です。 ちょっと雑談シリーズ。気になる娘役さんについて語ります。 学年ごとに整理してみました。研究科の学年は、2022年5月9日時点のもの。 ★103期(研6) 2017年、雪組『幕末太陽傳/Dramatic “S”!』で初舞台。KAZUMI BOY先生の振付で、私は個人的に最も好きな初舞台ロケット。...
View Article雪組『夢介千両みやげ』東京の幕が上がる & 縣千の新公を振り返る
東京初日が先延ばしになっていた雪組『夢介千両みやげ』 2022年5月11日(水)13:30の部で、ついに初日を迎えられそうです。よかった、よかったー! 劇団から本日5/9(月)夕刻、発表がありました。 5/19(木)新人公演もきっと大丈夫。うん、大丈夫。 縣千(101期・研8)がまだ新公学年ってのが、むしろ新鮮。コロナ禍を鑑みて、半年ほどズレ込み長の期なわけですが。...
View Article星組『めぐり会いは再び』中止延長+雪組『夢介千両みやげ』休演者
2022年5月10日(火)公演に関する発表が2点ありました。1)星組公演中止延長星組『めぐり会いは再び next...
View Article気になる娘役語り⑤104期
ちょっと雑談シリーズ。気になる娘役さんについて語ります。 研究科の学年は、2022年5月11日時点のもの。 ★104期(研5) 2018年、星組『Another World/Killer Rouge』にて初舞台。ロケット振付は、若央りさ先生。 コロナ禍による新公ストップの煽りを受けた学年。有望な娘役が抜擢を受けやすい研3(2020年)時に当たりました。...
View Article