Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

宙組『HiGH&LOW』主要キャスト発表&月組バルセロナ休演者

$
0
0

2022年5月1日(日)宙組『NEVER SAY GOODBYE』東京千秋楽おめでとうございます。


配信視聴できず、想いを馳せるばかりなり。

宙組の皆さん、とりわけ退団者の皆様にとって良き一日だった事をお祈りしています。

 

宝塚公式サイトには、主に2件のニュースが舞い込みました。


 

1)月組『バルセロナの風』休演者

 

天愛るりあ(102期・研7)

東京(日本青年館)公演を全日程休演。

 

休演理由は不明ですが、お辛い状態には変わりない筈。

大阪(シアタードラマシティ)公演は復帰できますように。

 

東京公演:5/3(火)~10(火)

大阪公演:5/18(水)~26(木)

 

 

2)宙組『HiGH&LOW』出演者

 

次回大劇場公演『HiGH&LOW』の主要キャスト&出演者が明らかに。

専科さんの登板はない模様。

 

『HiGH&LOW』はあまりにも予備知識がない為、ぼちぼち調べてみました。

 

「チーム」という言葉が頻出しますが、暴走族ってことかな?

昔ながらの言い方ですと。


チームだと意味が幅広すぎますものね。


ハイローでは「自衛団」や「同じ目的を持った人々の集まり」という感じなのかな?


若者達のチームの抗争を軸に、友情や敵対が描かれるのかな。


そこに大人(ヤクザ)が絡み、彼らを利用して甘い汁を吸おうと目論む。

 

なるほど、なるほど…と、読み込んでいたら。

 

公害問題

日本政府の不正

 

…といった深刻な問題が取り上げられていました。

実は社会派ドラマなのか、ハイロー?!

 

 

……すこし話が逸れますが。

 

近年読んで面白かった、暴走族が登場する話といえば『東京卍リベンジャーズ』

これは少年漫画です。

 

ボロアパートに住む気弱なフリーター花垣武道(26歳)がある日、中学時代にタイムリープ。


中学生に戻った武道は、初恋の同級生・橘日向(ひなた)と再会。

 

「26歳の現代」に日向はいません。


日向は学生時代、暴走族の抗争に巻き込まれ、殺害されたのです。

 

日向が「生き続ける」運命に未来を書き換えるべく、武道は動き出します。

 

日向を殺した「東京卍会」

武道は、その総長に昇りつめる事を目指します。

日向を殺さないために。

 

運命の書き換えは難しいので、武道は何度もタイムリープを繰り返します。


(魔法少女まどか☆マギカのほむらみたい…)

(元禄バロックロックのキラみたい…)

 

日向が死ぬ運命は中々変わりません。

助けられたと思っても、別パターンで死ぬ運命が襲い掛かって来る。

 

それでも現在に戻るたび、武道は己の現実が変化している事に気づきます。

 

タイムリープを繰り返し、己が動く事で、少しずつ何かが変わっていく。


そんな形をとった、主人公と彼に関わる人々の成長物語です。

 

『東京卍リベンジャーズ』の方が宝塚との親和性は高いかも?

 

SF、純愛、男同士の友情と敵対、姉弟愛など、トキメキ設定盛りだくさん。

 

中学を高校に設定変更すれば、年齢的な問題もほぼクリア。


Wれい(柚香光、礼真琴)なら、高校生でも違和感なさそうだし。

 

…と、東京卍リベンジャーズの話は置いといて。

 

インターネット検索はホンマありがたい。


わからない事は図書館や本屋さんで…という時代を経てきたのに、楽に慣れるのはマッハ。

 

本は死ぬほど好きです。

そして「紙の本」派です。

 

ただ、その作品を知ったキッカケはネット、という比率が高まりました。


ありがたいな、文明の発達。

 

 

★コブラ(緋野盾兵)

 

真風涼帆(92期・研17)

チーム山王連合会の総長。

 

山王会は表向き「山王地区の治安維持の為」若者が結成したトラブルシューター・チーム。

真の結成目的は…熱い友情に根ざしています。

 

口数が少なくクールですが、面倒見は良いコブラ。

伝説のライダーチーム「ムゲン」のメンバーでした。

 

 

カナ

 

潤花(102期・研7)

宝塚のオリジナル・キャラクターかと思われます。

コブラと恋愛関係になるのでしょうね。

 

 

★ROCKY

 

芹香斗亜(93期・研16)

White Rascalsリーダー。

 

女性(と子供)を守るためにチームを創設。

チームカラーは白で、メンバーは白い服に身を包む。

 

少年時代の辛い経験のため、感情表現が阻害されるように。

そのため感情が掴みづらく、服装等から誤解されやすいが、心優しい人。

 

ゆくゆくは孤児の養護施設をつくろうと目論んでいる。

(…不良じゃなくて、慈善家じゃないの?)

「弱きを助け、強きを挫く」任侠道の正統を行く人物のようです。

 

 

★スモーキー

 

桜木みなと(95期・研14)

無名街の自衛集団(かな?)RUDE BOYS初代リーダー。

 

家族思いで、仲間思い。

病人だが、喧嘩は強い。


政府が隠蔽した薬品・産業廃棄物による空気・土壌汚染による公害病犠牲者の一人。

 

 

★日向紀久(ひゅうが・のりひさ)

 

瑠風 輝(98期・研11)

武闘派チーム・達磨一家の頭。

勝敗に関係なく、目的(=復讐)達成まで戦いを仕掛ける「復讐の壊し屋一家」

 

ケンカや祭が大好き。

刑務所と娑婆を行ったり来たり。

仲間や仁義を大切にする人物のようですね。

 

 

★村山良樹

 

鷹翔千空(101期・研8)

鬼邪(おや)高校の初代番長、定時制頭。

 

鬼邪高校は全日制と定時制があり、定時制の生徒。

粗暴な連中から拳100発を受ける荒行を耐え抜き、鬼邪高校を初めて統一。

 

ゾンビのように何度も蘇るタフな良樹。

だが、気分屋で責任感欠如から、お飾り大将状態に。

いろいろ経て、番長の自覚と覚悟をもつようになる模様。

 

 

以上6名が主要キャストとして発表されました。

 

上記には出てきませんが、雨宮兄弟と MIGHTY WARRIORS が気になります。

 

個人的に雨宮兄弟をメインにした物語の方が萌えそうな気もします。

イケメン三兄弟で、スゴツヨ。

血の繋がりがあってもなくても、強い絆で繋がってます。

 

MIGHTY WARRIORS は「音楽とファッションの力で創る理想郷」を目指す傭兵集団。

戦闘のスペシャリスト。

 

金になる仕事なら受け、金にならなきゃ手を引く。

金銭強奪は悪党から。

一般人には手を出さない。

 

厳しい境遇を生き抜いてきたメンバーは少数精鋭で、連帯感が強い。

 

…という設定のようです。

 

いろいろ気になるけど、一番気になるのは「白いラスカル」かな。


ROCKY(芹香斗亜)のチーム名「White Rascals


キキちゃん、何か仕込んでくれそうな予感。

アライグマのぬいぐるみを持ち歩いたりして。

 

スターリングも登場するかしら?

(↑あらいぐまラスカルの飼い主)

 

∇うっかり夢中で調べてしもた。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles