雪組『ベルサイユのばら』配役発表
2024年5月21日(火)雪組『ベルサイユのばら』配役発表がありました。 私は原作ファンです。昭和のベルばらブームも憶えてますよ~。ほとんど伝説でしたもの。(舞台を観たのは、平成ベルばら)アニメも見てました。 ただ、宝塚版のベルばらは苦手です。演出や台詞回しが大仰で…。すみません、正直者で…。令和のベルばら、何かしら変更している事を期待しつつ。 キャストほか | 雪組公演 『ベルサイユのばら』 |...
View Article宙組『Le Grand Esclier』観たい?観たくない?
2024/05/23(木)宙組『Le Grand Esclier』宝塚大劇場友会チケットの決着がつきました。 第一次抽選、第二次抽選、先着順…と、一週間の短期決戦。 観たい人。今回は控えておく人。複雑な思いを抱える人。 「文句言うなら観なきゃいい」…という意見もありますが。 「◇は観たくないが、▽の姿は観たい」…なんて人もいるでしょうし。...
View Article価値観について考える(元トップスターの詐欺事件)
2024/05/25(土)は花組『アルカンシェル』前楽。5/26(日)れいちゃん(柚香光)は退団するんですね…。 5月の退団は、蘭寿とむさんを思い出します。2014/05/11でした。 大いなるリーダーシップを発揮された蘭寿さん。れいちゃんも包容力ゆたかなリーダーに成長。宝塚ファンとして誇れるトップさんです。 …さて。宝塚トップスターといえば…...
View Article花組『アルカンシェル』前楽LIVE配信視聴しての感想
2024/05/25(土)は花組『アルカンシェル』前楽。LIVE配信を視聴しました。 本拠地とはお芝居変化していました。中でも印象的な変化は、ちびイヴ(湖春ひめ花/106期・研5) 2幕のドイツ軍慰問の場。『フルフル』を歌うも、途中で歌を止め、「(歌詞を)忘れた」 本拠地では大きな声で「忘れた!」ちびイヴらしい勢いがあって、可愛かった。...
View Article「おばあちゃんになっても」…花組『アルカンシェル』大楽LIVE配信
2024/05/26(日)花組『アルカンシェル』が大楽を迎えました。笑いと涙で忙しい、幸せな千秋楽でした。 ★退団者 柚香 光(95期・研16)トップスター星風まどか(100期・研11)トップ娘役 舞月なぎさ(94期・研17)帆純まひろ(99期・研12)愛蘭みこ(104期・研7)美里玲菜(104期・研7) ★お芝居 前楽と比べても、熱の入り方がさらに凄まじく。感情が強く、強く伝わってきました。...
View Article大きな羽根をおろして…花組『アルカンシェル』退団記者会見+配信レポ追記
2024/05/26(日)花組『アルカンシェル』大楽にて、トップスター柚香光が退団。翌5/27(月)インタビューが公式サイトで公開されました。ついでに、書き漏らした分も追記します。 花組 東京宝塚劇場公演【柚香光 退団】千秋楽 | ニュース |...
View Article星組『BIG FISH』開幕おめでとう(観てません)
2024/05/30(木)は星組『BIG FISH』初日ですね。こっちゃん(礼真琴)の海外ミュージカル…!配信や円盤がないこと、残念至極。 雪組『20世紀号に乗って』を思い出します…。望海風斗&真彩希帆の裏代表作といってもいい作品でした。 …なのに、それなのに。版権の壁がそびえたち、配信も円盤もなし。マボロシの傑作と化しています。...
View Articleキャトルレーヴ梅田店へ行ってみた
礼真琴主演の星組『BIG FISH』X(旧Twitter)を見る限り、大好評ですね。 こっちゃん主演の海外ミュージカルはハズレ無しの記録更新。おめでとうござーる。 さて、今日はキャトルレーヴ梅田店へ。 花組の写真やポストカードの棚。永久輝せあがズラーーーリ。聖乃あすかの比重も増えてます。 花組のトップが交替したんだなぁ…(しみじみ) まだ柚香光の写真枠もありました。大幅に狭まりましたが。...
View Article星組『BIG FISH』観劇感想-01(ネタバレ有)
2024/06/01(土)月組『Eternal Voice』が東京初日開幕。おめでとうございます。 さて、5/30(木)初日を迎えた星組『BIG FISH』5/31(金)休演日を経て、2日目の6/1(土)急展開で観劇できることに。ありがたや、ありがたや。 ★ネタバレします 感想は……ネタバレします。配信も映像もない本作。私は「隠さず教えてくれ!!」と思ってたので。...
View Article星組『BIG FISH』観劇感想-02(父と子の物語)
星組『BIG FISH』観劇感想つづき。 1回観た記憶に基づくため、勘違いや記憶違いがあるかもしれません。「それ、ちゃうで?」とツッコミ大歓迎です。 ネタバレばりばりなので、まだ知りたくない方は要注意です。 今回、エンディングまで触れています。 ★極美慎(100期・研11)青年期★茉莉那ふみ(108期・研3)少年期...
View Article星組『夜明けの光芒』初日観劇-01(カテコ挨拶も)
2024年6月3日(月)大阪・シアタードラマシティにて、星組『夜明けの光芒』初日の舞台を観て参りました。 原作…チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』脚本・演出…鈴木圭主演…暁千星(98期・研13)ヒロイン…瑠璃花夏(103期・研8) ★ジワジワくる 色彩豊かなおもちゃ箱をひっくり返したような『BIG FISH』重厚で、渋みすら感じる『夜明けの光芒』...
View Article宙組2024秋の別箱…風色日向バウ+全国ツアー『大海賊』
2024年6月4日(火)宙組・2024秋の別箱公演が発表されました。 まず、若手のバウ公演。 『MY BLUE HEAVENーわたしのあおぞらー』2024/10/12(土)~10/27(日)宝塚バウホール作・演出…齋藤吉正主演…風色日向(102期・研9) 当初予定から約半年遅れですが、企画は流れず。よかった、よかった。ナニーロ君、バウ初主演おめでとう。...
View Article星風まどか、東宝芸能に所属
2024年6月6日(木)は朝から、星風まどか(100期・退団済)のニュースが駆け巡りました。 宝塚退団トップ娘役の星風まどか、東宝芸能所属を発表 コメント&生年月日などプロフィールも ニュース| 元宝塚歌劇団トップ娘役の星風まどか(27)が、東宝芸能に所属したことが6日、同事務所公式サイトで発表された。 東宝芸能は「この度、2024年6月6日より、女優・星風 まどか(ほしかぜ...
View Article月組『BLUFF-復讐のシナリオ-』メインキャスト発表
2024年6月6日(木)月組『BLUFF-復讐のシナリオ-』メインキャストが発表されました。 ドノヴァン…風間柚乃(100期・研11) シャロン…花妃舞音(106期・研5) 『琥珀色の雨にぬれて』のヒロインもシャロン。あちらのシャロンは天紫珠李(101期・研10)Wシャロンですね。 正塚晴彦先生の作・演出。宝塚版スティングです。 作品紹介を振り返ってみましょう。...
View Article星組『夜明けの光芒』大阪楽観劇
2024年6月3日(月)大阪・シアタードラマシティにて、星組『夜明けの光芒』千秋楽の舞台を観て参りました。 大阪千秋楽はLIVE配信もあったので、ご覧になられた方は多かったかと。 原作…チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』脚本・演出…鈴木圭主演…暁千星(98期・研13)ヒロイン…瑠璃花夏(103期・研8) ★次は池袋 この後、東京(東京建物ブリリアホール)でも上演予定。...
View Article花組『Liefie』全キャスト発表
先週末、花組別箱のキャストが発表されました。2024年6月7日(金)新トップコンビ主演『ドン・ジュアン』同年6月8日(土)聖乃あすか主演『Liefie-愛しい人-』 つい先日、『アルカンシェル』千秋楽を迎えたばかりと思ったら、もう次作のお稽古開始。それでも、約10日は休めたのでしょうか。路線の生徒さんは、休日も仕事が入りそうですが。...
View Article花組『ドン・ジュアン』全キャスト発表
先週末、花組別箱のキャストが発表されました。 6月7日(金)新トップコンビ主演『ドン・ジュアン』6月8日(土)聖乃あすか主演『Liefie-愛しい人-』 いよいよ、新生花組が始動します。それでは、『ドン・ジュアン』のキャストについて見て行きます。 ★新トップコンビ ドン・ジュアン永久輝せあ(97期・研14) マリア星空美咲(105期・研6)...
View Article朝美絢、雪組次期トップスターと発表
2024年6月11日(火)雪組次期トップスターの発表がありました。 朝美絢(95期・研14)に決定。おめでとうございます!! 劇団公式サイトのニュースを教えて下さった方、ありがとうございます。一番乗りは花担でした。わが妹も、いつもありがとう。 あーさが次期雪組トップスター。ようやく正式発表されました。…というか、まだ発表されてなかったのね。...
View Article月組新公❶『Eternal Voice』ライブ配信感想(菅谷元、雅耀、乃々れいあ)
2024年6月13日(木)15:30~17:10、東京宝塚劇場にて一回こっきりの新人公演が上演されました。 LIVE配信を視聴しての感想です。劇場で観たかった…! (劇場で観てる友人もおったよ)(どうだったのかな) 劇場と配信はかなり違うので、生観劇された方とは落差がある感想になるかも。そこらへんは、ごめんやで。 ★総評...
View Article