今日10月4日は、珠城りょう君の誕生日です。
りょう君、Happy Birthday♡
嵐を呼ぶ男に成長しましたね。
話題性あってこそのスターです。
だからって、本物の熱帯性低気圧(台風)を呼ばなくていいからね?(汗)
今日はりょう君の誕生日記念に、ずっと迷っていたDragon Nightパンフレットをついに購入しました。
医療費貧乏なので、節約するぞと心に決めてたはずが、脆くも…。
貴重なTシャツ姿ショットに負けました。
補整なしで、この肩幅。
素敵すぎるだろうよ、この骨格。
さらに、出演者全員で並んでてさ?
りょう君の大きさが際立っててさ?
顔つきもワイルドでなぁ?
かっこいいんですよ…。
助けて…。
これはもう、「珠城りょう、青く若き日の姿」として、後世に伝えるしかありません。
(どんな布教活動を展開する気なんだか)
どっしりした男役へと成長途中の珠城さん、これからも見守ってます。
ちなみに、本日も宝塚大劇場へ行ってまいりました。
明日海源氏様にお会いしに…♡
そして、明日海ファン数名で、公演ランチをご一緒しました。
平安時代に食されていた鴨や鯛を、洋風にアレンジしてるそうです。
雅びな和洋折衷、美味しかったです♡
ここから、超私信です。 すみません。
明日海ファンブログといえば、この御方・kumiさん。
思い返せば、kumiさんにイイネやコメントを寄せたくて、Amebaに登録したのでした。
その時は、自分もブログを始めるとは露ほども思っていませんでした。
kumiさんのブログとの出会いが、現在へと続いています。
華奢でお人形のようなkumiさん、もし明日海王子と並んだら、お似合いだと思います♡
モコモコさんとは初めましてですが、楽しくお話しさせて頂きました。
なかなか観劇する機会がない中、明日海さんの為に飛んで来られたとの事。
様々な制約を経ての遠征に、明日海愛の深さを感じました。
そして、なんと朝夏さんにも片足突っ込まれたそうで。
うふふふふ、お仲間ですね♡
そして、本日のチケットとランチを手配してくれた友人。
とても観やすいお席で、明日海さんはじめ花組子たちを堪能いたしました。
明日海りお様LOVEで繋がったご縁ですが、おつきあいが深まるほど、蘭寿とむさんを仰ぐ89期生(望海風斗、明日海りお)のような心持ちで見上げています。
いつも本当にありがとうございます♡
新源氏物語とMelodiaの感想は、これから書きます。
想いが溢れ返り、渦に呑まれてます。
視点によって、いろんな見方ができますし、感想の振れ幅が広がります。
源氏の感想に取り掛かったら、日付変更しそうな予感。
とり急ぎ、4日のうちに珠城さんのご生誕を寿ぎたいと思います。
そして、超私信の嵐、失礼いたしました。
にほんブログ村 ♡ありがとうございます♡
↧
珠城りょうハピバ & 花組公演ランチ
↧