Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

来週の今日は…花組『新源氏物語』開幕なんですね

$
0
0

来週の今日には、花組『新源氏物語』が開幕するんですね。

初日から駆けつけたい気持ちで一杯です…が、今回は我慢。
入院して約2ヶ月もお休みさせて頂き、 現在は産業医と保健師の監督の下、段階的な復帰途上。
そのため、 休めるけど休めない状態。
もし休んだら、「まだ無理なのね」と判断され、 本格復帰が遅れる恐れがあるので。

入院中から体力作りを心掛けたのは、スムーズな本格復職の為。
ひいては、宝塚観劇のため。
…という訳で、新源氏物語の初日はおとなしく会社にて、舞台の成功をお祈りしています。

そのわりに、ドラゲナイや舞踊会へ行ってたのは、 その頃は短時間勤務期間だったから。
今はフルタイム体制での観察期間なので、ここで踏ん張らねば!… なのです。

「今回は軽かったし、体力作りもしてきました。すぐ戻れます!」
と張り切って臨んだ産業医面談でしたが、
「前回に比べたら、大抵の事は軽度だろう。 本来なら死ぬ病気なのに、軽く考えすぎ」と、 たしなめられました。

前回は生死の境を彷徨いましたが、蘇生するわ、回復するわ、 社会復帰までするわで、たいへん驚かれました。
社会復帰まで出来る確率は、全体的に低いらしいので。
以前と同じレベルでの復帰は、さらに低いそう。

今回は意識も清明で、楽観的に構えていていた事もあってか、 回復も順調でした。
主治医も、産業医も「幸運すぎる経過」だと。
「この幸運を大切にするためにも、調子に乗るな 」と。

そうですよね、私もそう思います。
なので、宝塚友の会でまだ一度も当選経験がなくても、「仕方ないか、運は使い切ったし」 と毎回おとなしく諦めています。

そう、欲張ってはなりませぬ。
控えめに、控えめに。

…と思いつつ、やめられない、とまらないのですが。
それに今回、宝塚効果は大きかったと思います。
『星逢一夜』を観てジャンプアップし、「 花組台湾千秋楽』を観て目標クリアしたので。

強力なカンフル剤になるけれど、摂取しすぎは毒…という。
疲労回復に効果抜群だけど、食べ過ぎると太る、 スイーツみたいなものでしょうか。
甘美なる誘惑です、たしかに。

そういえば、病院食はとても美味でした。
美味しくて、もっと食べたくて、増量希望。
米飯はMAXまで増やしてもらいました。
どんぶり飯ってやつですね。

ところが、おかずはそうもいかず。
主治医に「もっと食べたいです~」と訴えるも、「 栄養士の管轄だから」
(後日、栄養士さんに伝えたら、「計算してる分量なので」…そうですよね)

「じゃあ、何か買って食べても…」
「それはいいよ」
「いいんですか?!」
「何を食べてもいいよ」
「本当に?」
「その代わり、ひとつ条件があるけど」

その条件とは……「太らないこと」

……ちーん。
病院食はカロリー計算してるので、 それを食べてブクブク太られたら困るんだよね、との事でした。

自己管理の自信がなくて、買い食い計画は頓挫。
おとなしく病院食だけ食べてました。

ちなみに、現役世代男性陣が「量が多くて、残した」 なんて話してたのを耳にしました。
なので、量は決して少なくありません。
私が大食らいなだけで…。

でもホント、病院食はまた食べたいです。
家でも再現したくて、「レシピを下さい」とお願いしたくらい。
残念ながら、頂けませんでしたが。

お年寄りには「味がしない、味気ない」と不評だった病院食。
若い人ほど「素材の味がわかるし、だしが効いてて美味」 と好評。
加齢と共にJ味覚も鈍化するそうなので、 致し方ないかもしれません。

入院する人は圧倒的に高齢者が多いから、 病院食はまずいとのイメージが定着しやすいのかも。
でも、今の病院食は進化してるし、 下手なレストランより美味しいと思います。
毎日でも食べたいですもん。

病院にもよるかもしれませんが、今は食事を出す時間も、保温・ 保冷も加味され、病院給食は本当にがんばってると思います。
栄養士さんや給食スタッフさんを見かけるたび、「 とっても美味しいです、ごちそう様です」 と御礼と感想をお伝えしてました。

あぁ、思い出しただけでヨダレが…。
思い出しただけでヨダレが出るなんで、明日海さんみたい。
朝夏さんを思い出すと、ドキドキ乙女モードなのに。
明日海さんに対しては、 狼になっちゃいます。

舞台の明日海さんはとっても男らしくて、凛々しくて、 素敵なのに。
板にのってる明日海さんを観て、 可愛い女の子だなんて微塵も思わないのに。
むしろ、ドッキドキのバックバクなのに。

不思議ですね。
明日海りおは不思議の宝庫だぜ、まったく。
新源氏物語、初日は行けませんが、 翌日行くから待ってろホイ。

お稽古の入り出も拝見してみたいものです。
明日海さんも、朝夏さんも、お稽古中ですよね。
心は宝塚へ飛んでまいりますよ。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 ♡ありがとうございます♡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles