Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

これから雪組『るろうに剣心』新人公演が始まります

$
0
0

ここはどこ…?
(宝塚大劇場です)

私はだれ…?
(自称・ちさとの母です)

…というわけで、本日は心の息子・ちさと(縣千)の晴れ舞台。
雪組『るろうに剣心』新人公演 in 宝塚大劇場。
ちさと、お母さんは来ましたよ…!

本公演もまだ観てないのに、お話についていけるかしら…。
花組アーネスト上演期間が終わったら、本公演も行くから…行くからね?
……絶対の確証はないけど……おかあさん、がんばる…(汗)

さて、初めての新人公演観劇です。
朝からドッキドキ。

縣千くんも緊張していることでしょう。
そらもう、私なんぞのドキドキとは段違いに…。
しかも、四乃森蒼紫役ですものね。

蒼紫は原作でも、特に女子人気が高い役(美形枠)という印象があります。
宝塚版でも、本役を美貌の若手路線スター月城かなとさんが担当。

宝塚という『美』が重要なファクターの劇団に於いて、単に「大きなお役」という以上の意味を持つ役でしょう。
そんなお役に、研1で抜擢されるなんて…。

千ちゃんは出来る子だと思います。
ただ、あまりにも早い抜擢は、心配になることも。
心身の強靭さが求められますから……相当の。

千ちゃんがすくすく育ってくれますように。
雪組プロデューサーの敏腕さは疑う余地なしなので、若手育成にも期待を寄せています。

千ちゃんが出来る子だと感じるのは、まずは面構え。
表情が自然なのが良いですね。
多少の緊張感はあるにせよ、スタンダードが「柔和」ですから。

だから、永久輝さんと一緒に映ったお稽古場風景(全国ツアー2015年)は驚きました。
きりっと男性的な表情で。
いやもう、ドキッとしました。

「せせせせせんちゃん?!」
…と前のめりになり、何回リピートしたことか。
あのギャップはいいですね。

…かと思えば、月城かなとさんと一緒のお稽古場情報(2016年るろうに剣心)では、ほわほわ~んな笑顔。

緊張してても、表情は常に柔らかいのね。
これは千ちゃんの強みであり、魅力だと思います。

そして、初舞台のロケットから、「縣千だ」と見分けがつきました。
ロケットは揃える事が重要だから、他の生徒さんに比べて身体能力が高いダンスをした訳ではありません。
でも、見分けがつきました。

何故だろう??
息子だから?
ほんと、養子にならないかい、千ちゃん?(←さりげなくスカウト)

そしてフィナーレ、大階段で並んだ時。
狭くて怖いそうですね、大階段。
そこで足元も見ず、にこにこ笑顔でずーっとステップ踏んでました。

私が観た時は千秋楽でしたから、カーテンコールが続く為、幕が開くたび階段を昇ったり降りたり。
千ちゃん、こけかけても、定位置に立つとステップ再開。
恐怖心に打ち克ってました。

他の大階段に立ってるメンバーは安全第一、膝を軽く折る程度でした。
でも、縣くんは馬鹿正直にずーっとステップ踏んでました。

うわー、アホや、この子。

千ちゃんも関西人やから、この「アホ」のニュアンスは伝わる事と信じています。
「愛おしいな」って意味です。

ほんまアホやな、って。

「本当にマジメで可愛いね」って意味です。

ほんまアホやで、千ちゃん。

「愛くるしくて、たまらんぜ」って意味です。
関西ことば、奥が深い…。(意訳の嵐ともいう…)

真面目な人って、なんだか…それだけで胸を打ちますね…。
明日海りおさんしかり、珠城りょう君しかり…。
不器用なら不器用なほど、グッときます。

まぁ様(朝夏まなと)はチャラけてますが、あれはサービス精神のあらわれ。
すごく真面目な方ですが、大人の余裕や遊び心も備えてらっしゃるんですね。


蒼紫率いる御庭番衆の一員・汐聖風美さんが怪我のため休演とのこと。
昨日の公式HPニュースで拝見しました。
汐聖さんの怪我の回復をお祈りしています。

代役はなんと、本役の久城あすさん。
歌唱力が高く、演技も達者で、アドリブなど臨機応変な対応にも強い久城さん。
雪組を観るようになり、注目してきた方です。
まさか新人公演で、久城さんを拝見できるとは。

本役の月城蒼紫も、率いる仲間(御庭番衆)はことごとく上級生。
新人公演での縣蒼紫も、同じ状況です。
一番下なのに、リーダー役ってプレッシャーが相当あるはず。
しかも、千ちゃんは研1…下級生中の下級生、最下級生ですものね。

共にお稽古を積んできたチームとしては、メンバーの欠落は手痛い事でしょう。
ですが、これ以上はない助っ人で、これはもう不幸中の幸いとしか…。

久城さんのような実力派とフォーメーションを組めるなんて、めったとない機会。
縣蒼紫はもちろん、御庭番衆メンバー一同、久城さんから学ぶ事は多いでしょう。
ピンチをチャンスに変えて下さい、ぜひ…!

余談ですが、蒼紫は水瓶座A型なんですね。
千ちゃん、もしかして同じ…?
血液型は存知上げませんが、A型かO型っぽそうな気がします。

…で、意外とB型だったりして。
それはそれで素敵かもしれない…。
明日海さん、B型だし…。(←どこまでもみりお様Love)

観劇後は縣千くんに偏った雪組新人公演レポを書かせて頂く予定です。
それでは、のちほど。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles