Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

雪組『壬生義士伝』新人公演での縣千キャスティング予想

$
0
0
昨日2019年4月26日(金)雪組『壬生義士伝』新人公演メインキャストが発表されました。

彩海せら(102期・研4)が新人公演初主演。
彩みちる(99期・研7)が3度目の新公ヒロイン。
諏訪さき(99期・研7)が2度目の新公2番手。

さて、縣千は何の役をさせて頂けるのか?
予想という名の希望を申し上げます。

その前に、縣くんが新人公演で演らせて頂いたお役と本役さんを振り返ってみましょう。

汐太(永久輝せあ)…星逢一夜

四乃森蒼紫(月城かなと)…るろうに剣心

カズノ・ハマー(彩風咲奈)…私立探偵ケイレブ・ハント

高杉晋作(望海風斗)…幕末太陽傳

ル・パ(永久輝せあ)…ひかりふる路

ラヴィック(轟悠)…凱旋門

キャリエール(彩風咲奈)…ファントム

…本役さんのお名前が眩しい。
ちさと、学ばせてもらってきたんだね。

上記にお名前の出てない上級生さんのお役をさせて頂けたら、さらに視点が増え、視野が広がるのではなかろうか。

★土方歳三(彩凪翔) 

新撰組『鬼の副長』こと、土方歳三。
凪様のエレガントな趣は、縣くんには足りていない要素。
ノーブルな男装の麗人・凪様は、縣くんとはタイプがかけ離れているからこそ、実り多い学びが期待できそう。


松本良順(凪七瑠海/専科)

新撰組と関わりの深い医師・松本良順。
ノーブルといえば、この方もそうです。
凪様と同じく、縣くんと持ち味が大きく異なる かちゃ(凪七)
ちょうど縣くんより一回り学年が上の89期。
これまた、学べることが多そうです。


★斎藤一(朝美絢)

新撰組乃数少ない生き残り・斎藤一。
キラキラパウダーを自給自足し、常に振りまく あーさも、縣くんとは対照的なジェンヌさんかも。
組替経験のある あーさからは、月組のメソッドやスピリッツも学ばせて頂けるかも。
 

近藤勇(真那春人)

ご存知、新撰組局長・近藤勇。
まなはるは、ベンケイ(義経妖狐夢幻桜)に続き、挑戦するお役を振られましたね。
弁慶の時も、歴史上の弁慶とは異なりつつ不思議としっくり来るベンケイ像を作り上げた真那さん。
役作りのアプローチなど、縣くんならずとも興味深いです。


★谷三十郎(奏乃はると)

新撰組七番隊隊長・谷三十郎。
弟の周平は、近藤勇の養子になりました。
組長さんは、舞台に集中したくても出来ない立場の方。
組子全員をつぶさに見守り、ケアする役目も果たさねばなりません。
上級生になり、新公の長となり、新公チームをまとめる事になるでしょう。
奏乃さんから学べることは、重要だと思います。


…以上、思いつくままに挙げてみました。

こうして書いていたら、どなたのお役をさせて頂いても、得るものは多大だと思います。

ひとこちゃん(永久輝)は既出の本役さんなので、敢えて外しています。

でも、仮に沖田総司役になればなったで、新たな学びは尽きないでしょう。

発表がますます楽しみになってきました。


▽ブログ村さんのいいね
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles