昨日は、朝から宝塚へ行ってまいりました。
観劇ではないんですけどね。
『朝夏愛人会 ~北の国から、ようこそ宝塚へ~ 』を開催。
あきららさんが、はるばる宝塚へ来られました。
超お久しぶりの大劇場なんだそう。
連休直前に、ももちんさんからお声掛け頂きました。
11月22 日(日)は、いい夫婦の日…つまり『まぁみりの日』
朝夏担のお二方にとって、まぁみりは朝夏まなと&実咲凛音。
私にとっては、宙組まぁみり(正式夫婦)に加え、朝夏まなと&明日海りお(妄想夫婦)…W萌え♡
月組(本公演)・花組(稽古)・宙組(稽古)が打ち揃う時期の宝塚。
お稽古期間の生徒さんを拝見できるのは、本拠地ならではの醍醐味。
早めに行き、入り風景を堪能。
ご夫婦揃っての入りは残念ながら見られず…って、当たり前です、わかってます。
仮に一緒に起きても、時間ずらすよね♡
…って、そういう意味ではありませんね、はい…。
やがて、ももちんさんも合流してギャラリー。
追って、あきららさん到着。
3人で、キャトル・ステージスタジオ・殿堂・ランチを満喫しました。
キャトルでは、壮一帆さんの写真に飛びつく、あきららさん。
微笑ましくも、切ない気持ちになりました。
朝夏さんと明日海さんのカレンダーの見本を手に取り、鼻血ブー(死語)
昨年のカレンダーを超えてきた、超えてきたよ?
今年のパーソナルカレンダー&卓上カレンダー、ツボの嵐。
まぁ様がカッコイイのは言わずもがな。
結婚して、まぁ様~~♡♡(←久々に出た…)
曲者は、明日海さん。
さっわっやっかー!な表紙に騙されたら、えらいこっちゃです。
おれにふれたら、やけどするぜ?(by こりす)
すげえぇぇえぇぇ~~~、みりおちゃんを囲いたい!
いっそ身ぐるみ剥がされたい…!!
…という、抱きしめたくなるこりすや、めっちゃお金かかりそうなザックみたいな人が隠れてます。
心して、入手なさいますよう。(回し者ですな)
余談ですが、演出家のサイトー先生がキャトルにいらっしゃいました。
ステージスタジオでは、予約なしで可能なクイックコース(セルフメイク)選択。
スカーレットの衣装に身を包んだあきららさん、とってもお似合い♡
お顔の小ささ、ウエストの細さなど、全身これ、娘役サイズ。
一回り小柄なちゃぴ(愛希れいか)みたいでした。
ももちんさん、バトラー役なされば良かったのに。
そう、ほか二人は、見学しておりました。
余談ですが、『トート専用口紅』という紫のルージュがあって、一同「おおお…!」
また、『男役用口紅』なんてのも。
娘役用より、オレンジ系が強い赤でした。
殿堂では、三人で羽根を背負って写真撮影。
近年の退団トップの手形展示では、ときめいたり、切なかったり。
某番組で、宝塚ファンのドイツ人女性が手を合わせて喜んでた事を思い出しました。
彼女は大空祐飛さんと手がぴたりと一致して、感激してましたね。
真似して、私も手を合わせてみました。
柚希礼音さんは、ずば抜けて指が長く、大きな手でした。
柚希さん以外の方の多くは、私よりやや小さな手でいらっしゃいました。
その中でお一人だけ、ほぼぴたり一致した手形が。
宙組6代目・凰稀かなめさんでした。(わぁ…畏れ多い…)
劇場内フードコーナー・フルールにて、あきららさんは公演ランチ、ももちんさんはステーキ重セット、私はたこ焼きを選択。
公演ランチは、龍さん率いる月組らしくキラキラしてました。
ステーキ重は、海苔にデュエダン姿が白く描画プリントされてました。
劇場のたこ焼きはビッグサイスで、腹にたまります。
あきららさん、ももちんさん、お二人とも、素敵なお土産と楽しい時間を、ありがとうございました。
夜は、珠城りょう君のお茶会でした。
お茶会スタート前に、お会いできた方々、ありがとうございました。
まず、明日海茶でもご挨拶させて頂いた、Rさんと再会。
明日海茶では怒濤すぎて、脳味噌キャパオーバーしてました。
本当にすみません。
そして、ALICEさん(Me & My wonderland)とお会いしました。
共通の友人(ぷりぷりさん)からお聞きしてた通り、キュートな美人で、クレバーな方でした。
ご挨拶だけのはずが、ギリギリまでお話しして下さって、楽しかったです。
肝心のたま様ですが、超絶かっこよかったです。
帰りは珠城ファンの友人と一緒になり、電車の中で二人して、ウヒウヒ思い出し笑いの嵐。
すっかり怪しい人になってました。
余談になりますが、元月組の麗百愛(うらら・もえ)さんが途中の駅から乗車。
バレエの教え子さん数名とご一緒でした。
リラックスされた様子でなお、姿勢や佇まいが美しい方でした。
珠城茶での具体的なたま様の発言は、ネット禁止なので割愛します。
…が、話し方も佇まいも超絶男前だったことはお伝えします。
アオザイを着た、特に後ろ姿が!…肩が…背中が…たまりません。
アオザイって男性用でも、体の線がばっちり出るんですね。
たまちゃん、見事なハンガー肩 + 逆三角形シルエット。
声も低いし、話し方がまた男前すぎる…!
話の内容も、ワタクシ的に激しく食いつかざるを得ない的な…!
私の傾向をご存知の方は、予想がついてらっしゃるかもしれませんね。
やっぱり、たまちゃんには花組へ組替して頂き、明日海さんと男役同士のデュエダンなぞして頂きたいものです。
めちゃくちゃ色っぽいでしょうね。
(参考例:『王家に捧ぐ歌』フィナーレ黒燕尾での朝夏&真風)
あるいは、月っ子同士のチップ&デイル、可愛いこりす兄弟な絡みが見られるかも。
たまちゃんは、こりすとしては大型ですが。
そうしたら、ちなたま(鳳月杏&珠城りょう)も復活しますし。
妄想が広がりますなぁ。
(これらの妄想を煽って下さったのは、たまちゃんなり。 私は1ミリの餌でフルマラソン走れるオンナですから……ふっ)
※ アメンバー申請される上でのご注意
アメンバー申請は、申請ボタンを押すと、申請にあたってのお願いが出てきます。
どうぞご一読下さい。
「初見の方は自己紹介を」とは「顔が見えないけれど、ある程度、人となりを伝える文章表現」との解釈です。
どうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村 ♡ありがとうございます♡
↧
朝夏愛人会 〜北の国から、ようこそ宝塚へ〜
↧