Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

今日は雪組新人公演…朝からドキドキドキ(汗)

$
0
0

……はあぁぁぁ~~……緊張する……

 

……って、なんで私が緊張するん?

雪組の新人公演で?

 

『るろうに剣心』新人公演以来、毎回かなり緊張しています。

蒼紫役抜擢を超える緊張はさすがにない…と思ってましたが。

 

今回、本役が二番手で超歌ウマの望海風斗様。

 

これが緊張せずにいられましょうか?

しかも、三味線の弾き語りつき。

 

『NEW WAVE 雪』の打楽器(ティンバレス)に続き、今度は弦楽器(三味線)

弦楽器の中でも、和楽器はさらに難しいイメージがあります。

 

……楽器づいてるね、千ちゃん。

 

不器用な私なぞは、想像しただけで、クラクラフラッ…。

 

千ちゃんも不器用だと、『NEW WAVE 雪』のティンバレス・コーナーで言われたよね?

そうかぁ、仲間かぁ…って、いやいやいや。

 

三味線弾けるのか、縣千?!

 

仮に弾けなくても、弾けるまでお稽古してるでしょうけど。

(そのあたり、並々ならぬ信頼をおいてます)

 

下級生を応援するって、手に汗握る事なんですね…。

目を皿のようにして、縣くんを見守りたいと思います。

 

GW後半戦の5/3(水)~ 5/7(日)は、5/6(土)のみ観劇。

滞在時間は短めでしたが、トータルで12人のヅカ友さん達とお会いできました。

 

3、4日に10人とお会いして、6日は明日海LoveのAnneさんと。

7日は縣LoveのK子さんと。

 

GWスタート前にお目にかかれた、縣くんLoveのHさんご夫妻とも。

偶然にも並んで観劇できて、楽しかったです。

 

ごくごく短いご挨拶がほとんどでしたが、お会いできて嬉しかったです。

楽しい時間を、ありがとうございました。

 

「ヅカ友がいて良いですね」というコメントを頂きましたが…

それは、主にブログのおかげだと思います。

 

ブログに色々書いてたら、共感したり、興味を持って下さる方がいらして。

それで、声を掛けて頂いて…という、きっかけとして大きかったかと思います。

 

それ以外にも、たまたま劇場で隣に座って…からのご縁もあります。

他にも、何かしらのご縁で知り合った方もいらっしゃいます。

 

本当にありがたい事です…。

これも、宝塚という共通の『好きな事』

タカラジェンヌという共通の『好きな人』のおかげです。

 

そうそう、「イープラス貸切公演みてました」とコメント下さった方。

「隣、シエスタさんだったのでは?」との事ですが。

 

下手寄りの1階3列目って、SS席ですか?

そんな凄い席、当たった事ありません…(あわあわ)

 

私の宝塚観劇人生の8割方は、2階B席(旧劇場時代は3階B席)の住人です。

いつかSS席で観劇してみたいです…(憧れ~)

 

死ぬ前に一度……って、SS席で舞台上のジェンヌさんと目が合ったりしたら、そこで命が尽きそうな気がします。

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles