Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

たまきちデート観劇 & 宝塚ファンの暗号

$
0
0

今朝は西日本最大のターミナル駅で、細々とした荷物をバラバラぶちまけました。
朝の通勤ラッシュ時にも関わらず、いろんな方が一緒に拾って下さって、一瞬で荷物が手許に。
もう感謝と感激の嵐です。
日本一の犯罪発生件数を誇る?魔界都市ですが、ええとこなんやで。

昨日は月組・星組の生徒さんが花組『新源氏物語』を観劇されたそうですね。
友人が昨日、教えてくれました。
ありがとうございます。

しかも、男役さんと娘役さんのカップル観劇とな?
ときめき倍加しますね♡

珠城りょう君も来てたそうですが、誰をエスコートしたの?

…ていうか、たまきちが公の場に女連れで来るなんて。
どんなに美人な娘役さんにも、淡々と対応している印象のたま様が。
(同期の美女・早乙女わかばちゃんへのサーブ&ボレーなぞ、冷静すぎて、いっそ面白いんですが)

でもね、折り目正しいたま様のことです。
すでに相手のご両親に挨拶を済ませたに違いありません。

初めての訪問なのに、結納金包んで、彼女とご両親の度肝を抜いてるかもしれん。

「えっ、りょう君、私たちまだ手も繋いでないのに…?」
とか驚かれてるかもしれん。

……ありえるわぁ~~♡♡
(たま様にどんなイメージ持ってるんだ?)

…なんて思わせる生真面目さが、たまちゃんの良さ♡
とはいえ、この際、花組でキザりシャワーを浴びて来ればいいよ。

珠城さん、遂に正念場の時期を迎えました。
今迄も、未熟な下級生時代から抜擢に次ぐ抜擢で、苦しんだと思います。
ですが、これから背負う責務は、その比ではないでしょう。

珠城さんは背負ってきた重荷を下ろさず、ここまで来ました。
これからも、踏ん張っていくのでしょう。
たまちゃん、お気張りやす。


それにしても、月組って昔から「この子!」と目をつけるや、一点集中して爆上げする方針があるんですか?
私は剣幸さんトップ時代からしか知らないのですが、涼風真世さん、天海祐希さんと抜きん出て順調に出世し、若くしてトップを張られた印象が。

天海さんは特別でしたが、私はそれ以前を知らないから、単純に天海さんの出番増加を喜んでました。
ちなみに、「かなめさん? ゆりさん?…って誰?」と聞き返す、超ライトなファンでした。


余談ですが、ブログを書く時、意識して芸名を書くようにしています。
愛称を書く場合も、なるべく併記して。
それは、自分が愛称に疎くて、ちんぷんかんぷんだったから。

今も、大して詳しくありません。
宝塚に興味を持たれた初心者の方には、愛称だけだと「???」だろうなと。
私も出戻り初心者なので、似たようなものですし。

例えば「かなめさん」って涼風真世か、凰稀かなめか、混乱するかもしれないな…とか。
文章の流れで判断できる場合もありますが、判断材料が乏しい初心者には、それも厳しい場合が多々あるので。

片足突っ込んだ頃、宝塚ファンの方の会話が暗号に聞こえたものです。
今も時々、暗号です。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 ♡ありがとうございます♡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles