Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

OSK『翼和希SPECIAL LIVE』2022早春バージョン

$
0
0

2022年3月最初の週末、OSK日本歌劇団・翼和希主演ライブを観劇しました。

 

「OSKの礼真琴」と常々お呼びしている翼くん。

「OSKの和希そら」だとも思っています。

言うなれば、何でも上手だなと。

 

翼和希と共に舞台に立つ娘役さんが二人。

 

千咲えみ

渚美怜

 

お二人とも美人。

コンビネーションも良い感じ。

 

タカラジェンヌに喩えると、千咲さんは音波みのりでしょうか。

柔らかな雰囲気の正統派美人。

 

渚さんは…ピタッとはまる個人はすぐ思い浮かびませんが、花娘風味。

宝塚ファンには通じると思う、この比喩。

(花娘 = 娘役 of 娘役)

 

翼・千咲は同期だそうな。

だからかな、トークも肩の力が抜けてます。

穏やかな風が吹いている感じ。

 

12月バージョンとは2曲入れ替わっていました。

4月にも再演予定だそうな。

 

ダンスもありますが、基本は「聴かせる」舞台。

歌うまさん好きには聴き応えあると思います。

 

個人的に、J-POP以外も歌ってほしいなぁ。

映画音楽やジャズなど、翼くんの歌唱力なら幅広い分野に挑戦できるかと。

著作権もあり、制限があるのかもしれませんが。

 

男役さんながら、高音も出せるのは翼くんの強み。

上手いんだよなー。


さらにガツンと低音も響かせていただきたし。

男声の魅力をさらに深めて頂きたく期待しています。


3月は東京・新橋演舞場で『春のおどり』に出演予定。

荻田浩一先生が手掛けるレビューは宝塚の正統。


…であると同時に、娘役の活躍できる場が多いのがOSKだなと。

宝塚に比べ、娘役メインの場も多く、華やかです。

ご興味があればどうぞ♡

 

∇ OSKも良き。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles