Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

休演者のお知らせ(月組ロマンス劇場、花組バロックロック)

$
0
0

今日は2021年12月23日(木)

平成時代の天皇でいらした現上皇陛下・明仁様の誕生日です。

おめでとうございます。

 

さて、今日は心配なニュースを…。

 

花組、月組の下級生の休演が発表されました。

 

2022年1月1日に初日を迎える月組『今夜、ロマンス劇場で/FULL SWING!』

 

一乃凛(106期・研2)全日程休演(宝塚大劇場)

 

一乃凛といえば、『桜嵐記』にて楠木三兄弟の少年時代の一角。

 

楠木正行(珠城りょう)…白河りり(103期・研5)

楠木正時(鳳月杏)…詩ちづる(105期・研3)

楠木正儀(月城かなと)…一乃凛(106期・研2)

 

この楠木三兄弟の可愛さと凛々しさ、三人三様の個性。

とても印象に残っています。

 

幼い頃からしっかり者の正行(白河りり)

幼い頃からマイペースな正時(詩ちづる)

 

凛ちゃんは末っ子の三男坊。

お兄ちゃん達について行こうと必死。

 

正行(白河)が腕を組んで座り込むと、自分もそうしてみたり。

お兄ちゃん達(特に正行)の真似をする姿が微笑ましくて。

そうそう、下の子ってそうだよな、なんて。

 

男前トリオの楠木ブラザースは、少年時代も可愛かった。

もっと出番があればなぁ。

 

一乃さんは106期文化祭で『メモアール・ド・パリ』のソロをとった娘役さんですね…?

 

末っ子を演じていましたが、素顔は大人びた美人さんです。

 

怪我による休演のこと。

新人公演も休演されるそうです。

 

まずは怪我をしっかり治して下さいね。

のちのち後遺症がのこりませんように。

 

 

そして、花組『元禄バロックロック/The Fascination』

 

静乃ほたる(105期・研3)は11月11日(木)11時公演(宝塚大劇場)から体調不良のため休演。

東京公演も全日程休演と発表されました。

 

瀬七波いろ(107期・研1)は体調不良のため、宝塚では全日程休演でした。

東京では部分休演に。

ショーと新人公演はお休みですが、お芝居の方は出演。

 

どうかご無理のないように…。

休むときはガッツリ休むことも大事ですしね。

 

∇若くても無理しない

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles