2021年9月13日(月)雪組『CITY HUNTER/Fire Fever』LIVE配信を見ました。
あゆみさん(沙月愛奈)ご卒業なので、ショーと卒業挨拶だけでも…!と算段をつけました。
★沙月愛奈(89期・研19)
あゆみさんへ「同期生からのお花渡し」
宝塚は現役の専科生かちゃ(凪七瑠海)、東京はのぞ様(望海風斗)かな?
…と思ってたら、宝塚でラスボス登場。
卒業後のインタビューで「宝塚大劇場へ気軽に入れなくなり、ショック」と仰ってた望海さん。
お花渡しの人選、あゆみさんにとっても、のぞさんにとっても嬉しい事なのね。
大好きな宝塚大劇場で、大好きな同期と一緒。
…いや、待てよ?
望海さんは「研3生として毎日『CITY HUNTER』の舞台に立つ」と仰ってたよね?
…てことは、毎日舞台に立ってるし、同期は105期生?
あれ?
あれれれ??
混乱するなぁ。
…という事にしておこうじゃないか。
のぞ様は、あゆみさんに何やらいろいろ囁いてました。
明日海さんの時は「生まれ変わってもまた宝塚で一緒にやろう」と仰ったんでしたっけ。
あゆみさんにはなんと仰ったのかな?
「辛かった事、苦しかった事、悩んだ事もたくさんありました」
それらを乗り越えてなお、若葉のような柔らかさを保つあゆみさん。
踊られるダンスと同じく、しなやかで美しい方ですね。
いつまでも初々しく柔和なあゆみさん、大好きです。
ご卒業、淋しいです…。
★橘幸(96期・研12)
たっちーは男役としては小柄ですが、ええ声してますね。
ご挨拶であらためて、声が良いなと。
男役としては大きな武器ですね。
★華蓮エミリ(96期・研12)
『Now Zoom Me!!』で弾けてましたね、バブリーダンス。
…かと思えば、コントでは望海さんの母親(おばあちゃん)役?
『CITY HUNTER』ではハッスル教授の美人秘書。
振り幅が広かったですね。
★星南のぞみ(98期・研10)
『私立探偵ケイレブ・ハント』新公や、『義経妖狐夢幻桜』などでのヒロインが印象に残るリサちゃん。
真彩ちゃんらとの同期トークによると、ニュートラルなお人柄とのこと。
そのサッパリした性格に助けられた、と話してましたね、真彩ちゃんが。
見た目は正統派美女で、中身は男前だなんて、惚れてまうやろ~!
私と妹の間では「リサちゃん=ハンサムウーマン」と認識しております。
★汐聖風美(100期・研8)
『CITY HUNTER』ではクーデターの首謀者エラン・ダヤン役。
物語の最初と最後にスクリーンにも大写し。
新人公演では野上警視総監役(本役・奏乃はると)
これまた重要な役でした。
まだ8年目の汐聖くん、もったいない気もしますが、最後の花道になりましたね。
★望月篤乃(101期・研7)
まだ7年目、男役はこれからなのに。
整った顔立ちで、安定感のある雰囲気を醸し出す望月くん。
大人の男役として、これから活躍の場が広がりそうなのに。
鶴田浩二や高倉健にはなれずとも、天海祐希をめざしてほしかった…。
早すぎるご卒業、もったいないし、残念です。
本公演ではすぐに殺されましたが、新人公演では伏見会のボス(本役・久城あす)
立場を入れ替えて、演じる面白さを堪能したのではないでしょうか。
∇次は東京公演ですね