『Ernest in Love』は、今日からまた役替わり(Cバージョン)
鳳月杏さんがアルジャノン、 芹香斗亜さんが執事のレインを演じます。
そういえば、明日海さんはお茶会で
「相手が変われば、芝居が変わる」と仰ってました。
グウェンドレン役の花乃まりあちゃんも、セシリィ役が城妃美伶ちゃんか、音くり寿ちゃんかで違いましたね。
明日海さんも、キキジャノンか、ちなジャノンかで、演技が変わるそうです。
ちなジャノンの弟っぷりが、明日海さんを刺激するようですね。
アーネストがアルジャノンの髪をわしゃわしゃ掻き回す所がありますが、思わずやり過ぎたような事を仰ってましたっけ。
明日海さんにとって、リアルに弟的存在なんじゃないかな、ちなつちゃんは。
喩えるなら、成人後に養子に入った家で、実弟と再会したような心持ちかと。
私がちなジャノンに会えるのは、11日(木・祝)
とっても楽しみです。
養子と言えば、血は繋がってない心の息子・ちさと(縣千)
早くもスカステニュースに登場。
本役で四乃森蒼紫を演じる月城かなとさんとご一緒に、スカイレポートに出演。
縣千くんは、新人公演で蒼紫役、本公演では清里明良を演じます。
清里明良は、剣心の頬に最初の傷をつけ、殺さずの誓いを立てるきっかけになった人物。
月城さんは黒い洋装、縣くんは抹茶色の和装。
(宇治出身だから、抹茶色にしたの?…って、縣ファンM様、上手いですね)
(そんなわけないか、というセルフツッコミも含めて)
(追記です。 コメントありがとうございます、縣ファンM様改め、みったん様♡)
研1の縣千ちゃんが、美貌の貴公子・月城かなとさんと並んでインタビューを受けるとは。
千ちゃん、すごいね……良かったね♡
月城さんはじめ、スカイレポーターズのお兄さん(香綾しずる)お姉さん(千風カレン)に囲まれ、お行儀よく座ってる千ちゃん。
お手々を前で重ねてるためか、ちょこんとした印象の……これは…こりすちゃ…ん…?
千ちゃん、そこそこ大柄ですけど。
少なくとも雪組では、大きいチームですよね。
宙組なら、標準サイズかな?
すらり長身の月城さんと遜色ないサイズ感なのに、なぜか漂う、ちょこんと感。
しかも、声が…話し方が…か、かわい…い…。
可愛いよ、千ちゃん。
ほわほわしてるよ、千ちゃん。
香綾 「役どころを教えて下さい」
縣 「剣心が、殺さずの誓いを誓った…あの…」
千風 「きっかけね」
縣 「きっかけになった…ひとつ、あの、大切な言葉も…あの、『死ねない、死にたくない』という大切な言葉もあるので…」
千風 「そうだね」
縣 「…そういう役です」
千風 「そういう役です」
香綾 「そういう役ですという事で、はい、どうぞ」
月城 「私は、江戸城最後の御庭番の筆頭ということで、四人の仲間を引き連れて、自分たちの戦えなかった無念の気持ちに、最強という花を添えたいという一心で、剣心を倒すことを目指している…そういう役です」
千風&香綾 「そういう役です」
無理矢理まとめた千ちゃん。
それをネタにしてくれた月城さん、千風さん、香綾さん。
やや戸惑いながらも、あたたかい雪組上級生。
常に、にこにこ笑顔の縣千ちゃん。
ほんわ~、ほわわ~、ほわわわ~ん、にこにこにこ。(←縣千から発する気の擬音)
上級生達がこぞって、千ちゃんをフォローして下さるの図。
ありがとうございます、月城さん、千風さん、香綾さん。
(それにつけても、月城さんの隙のない美貌よ…思わず見惚れるぜ…)
(…と言いつつ、ちさとが映ると、素朴な笑顔に釘づけさ…)
千ちゃん、基本的に標準語ですが、ところどころ関西イントネーション。
そんなところもツボです。
月城先輩のように、低音ボイスでしっかり話せるようになるんだよ、ちさと。
同じ日に、アーネスト稽古場情報も流れた、私にとっての神回でした。
明日海アーネストも超可愛くて。
ほんわ~、ほわわ~、ほわわわ~ん、にこにこにこ。(←明日海りおから発する気の擬音)
……はっ、これは?…もしや?……デジャヴ…?
トップ(研13)と研1という違いはあれど、どこか通じる大物感と、ちょこんとこりす感。
全然似てないのに、何か通じるモノを感じてしまった、私の中の明日海センサーと縣センサーなのでした。
にほんブログ村ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/
↧
研13トップのチップ & W蒼紫の片割れ研1デイル(明日海りお & 縣千)
↧