Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

宝塚ホテル開業セレモニーと105期生

$
0
0
週初めの事ですが、宝塚ホテル開業セレモニーの様子がニュースで流れました。

ホテル支配人として、と憧花ゆりのさんが登場。
舞台上で発していらした声より、柔らかく優しい声と話し方にびっくり。

舞台上では、押し出しの強いお役が多い印象だったから、声も作ってらしたのかな?

総支配人は男性で、別にいらっしゃいました。
憧花さんは「ホテルの顔」なのでしょうね。


105期の月組・詩ちづると、雪組・音彩唯が緑の袴姿でセレモニーの介添え役として登場。

マスクをしていてなお、人形のように可愛らしいお二人でした。

音彩さんといえば、105期の入団時首席。
文化祭では、歌の部で2曲ソロ歌唱に加え、演劇のヒロインを務めました。
初詣ポスターにも選ばれていましたね。

……ごめんなさい。
音彩さんに責任はない事なのですが。

前々から気になっていた事を、この機会に触れても良いでしょうか?

音楽学校の文化祭でソロを二曲、同じ生徒に歌わせるのは何故だろう?

他の生徒にもチャンスをあげれば良いのに。

音彩さんは歌うまというより、「頑張ってる」感じでした。
可愛い女の子が頑張って歌ってる。

その姿を見て余計、同じく頑張ってる生徒にチャンスを!…と思った次第。

音楽学校の教師の采配でしょうし、何か考えがあっての事なのでしょうか?

そうだとしても、貴重な機会だけに、一人でも多くの生徒にスポットが当たり、見せ場を作ってあげてほしいな、と思わずにはいられません。


もうお一方は、詩ちづる。
詩ちづるは、文化祭で独唱もなければ、ヒロインを務めた訳でもありません。

しかしながら、105期生で最も将来性を感じました。

まず、声が良い。
ビジュアルが可憐。
演技力と存在感がある。

歌唱力は、ちと未知数。
歌ってる機会が少なめでしたので、判断しきれず。
アンサンブルで歌っている時は、下手ではありませんでした。
声は良かったですしね。

今後、新人公演などで抜擢されれば、聴く機会もあるでしょう。
期待して待ちたいと思います。

文化祭という機会を逃すと、下級生の歌を聴ける機会はなかなかありませんね。

104期、105期、106期と文化祭で歌を拝聴してきましたが、音楽学校の歌唱成績は何を基準に判断しているのだろう?

下手ではないし、声量はあるものの、高音が金属的な響きになる傾向があるような。

…とはいえ、金属的にならない人のほうが貴重なのかも。

劇団の公演でも、高音は金属的な響きになる生徒が多いですし。

歌うまで鳴らしていた実咲凛音でさえ、音域によっては金属的な響きになっていましたから。

のどが開き、まろやかに歌える生徒は本当に貴重ですね。

劇団さん、そういう生徒に歌う機会を!
ぜひ!!

宝塚は歌劇団なのに、一番弱いのが歌ですものね。

あれだけの運動量をこなしながら、歌えるだけでも充分すごいけど。

音楽学校文化祭でも、2~3人のアンサンブルで歌っている生徒の中に、綺麗な声質の人が潜んでいたりします。

105期でいえば、星空美咲(花組)がそうだと思います。
本公演はもちろん、新人公演でも声を聴ける機会がないのが残念。

音楽学校も劇団と同じく、歌唱力があるからソロを取れるとは限らないのでしょうか。

105期は豊作年だと思います。
これからが楽しみなだけに、舞台の場数をどんどん踏めるよう祈っています。

宝塚ホテルの話に戻りましょう。

宝塚ホテルについては、開業の少し前から、ニュースで内装が紹介されました。

各組トップスターの衣装が展示されていたり。

各組トップコンビの写真パネルが飾られていたり。

雪組『Super Voyager』の望海風斗&真彩希帆の衣装が展示されていたり。

安奈淳プロデュースのホテルショップがあったり。

ロビーに素敵な大階段があったり。

大宴会場では、七色に変化するLED照明が。
大劇場の、大階段と同じような仕組みなの?!

…と、いろいろ心躍る仕掛けがあるわけですが。

我々ヅカファンの耳目をもっとも集めたのは、客室「レヴュールーム」でしょう。

今は花組仕様のようです。
花組トップコンビの写真や、過去公演に関する舞台小物やプログラムなどが飾られていました。
枕カバーも花組マークが。
スカイステージはもちろん、全室完備です。

過去公演に関わる装飾コーナーでは明日海さんの写真なども飾られていました。
嬉しいような、寂しいような。

各局が連日報道してくれたおかげで、かなり把握できました。

願わくば、宝塚ホテルのレビュールームで生活したいなぁ…(*´꒳`*)

一泊50,000円超じゃ、破産への道まっしぐらです、私の場合(^◇^;)

▽憧れのレビュールーム♪( ´▽`)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles