2019年9月30日(月)は花組『A Fairy Tale-青い薔薇の精-』『シャルム!』宝塚千秋楽でした。
明日海りお(89期・研17)宝塚大劇場卒業の日でもありました。
芽吹幸奈(90期・研16)
白姫あかり(93期・研13)
乙羽映見(96期・研10)
城妃美伶(97期・研9)も同時退団。
…ですが、私の思い出メモは明日海さんに特化させて頂きます。
それでは、つづきを再開します。
…が、少し時間を巻き戻して、前楽(2019/09/29日曜 15時公演)のことを記しておきます。
千秋楽と異なり、こちらは映画館中継も、スカステ放映もありませんものね。
★さおた組長が語る、明日海りおの思い出
前楽(2019年9月29日ソワレ)のサヨナラショー準備時間に、さおた(高翔みず希)組長が「みりおちゃんの思い出エピソード」を話して下さいました。
横浜アリーナで雪辱を果たした、2014年のタカラヅカ大運動会のこと。
最初はそんなに調子悪くなかったのに、綱引きの取り直しで完全に潮目が変わってしまったと。
花組は最下位で、何の個人賞ももらえない完全敗北。
花組生を乗せたマイクロバスはお通夜のようだったとか…。
運動会翌日は『エリザベート』東京公演のため、移動。
通常通り、東京宝塚劇場で2日間の舞台稽古を行ったのち、お風呂へ行くと…そこは温泉に。
のれんが掛けられ、お風呂には効能書きが添えられ、『いい湯だな♪』のBGM付き。
明日海さんと、当時花組生だった同期生だいもん(望海風斗)が二人でこっそり準備していたそう。
『いい湯だな』は二人でカセットテープに吹き込んだものを流していたそうな。
「あんなに忙しい時に、一番忙しいトップさんが、組子たちを励まそうと、ここまでしてくれた」と嬉しそうに話して下さいました。
この話は、色んな花組生(元・花組生を含む)が話していたので、ご存知の方も多いでしょう。
ただ、このタイミングで聴けたこと…しかも、さおた組長がお話しして下さるなんて。
知っているはずの話でしたが、初めて聴くように胸が熱くなりました。
『いい湯だな』の音源、今はどこにあるのでしょうね?
明日海りお&望海風斗のデュエットソングですよ?
聴きた過ぎるでしょ?!
★明日海りおメッセージ
明日海さん本人によるメッセージ。
いつもは経歴紹介も含まれますが、今回は4人の娘役さん達ともども、本人メッセージの紹介に終始。
以下、曖昧な記憶に基づくニュアンスです。
明日海メッセージのみ、前楽と千秋楽の両方で紹介されました。
2003年入団・初舞台から始まる、様々な思い出を切り取る映像・画像を緞帳前におろした大スクリーンに投影されます。
まるで計ったかのように、さおた組長が読み上げるタイミングと映像がバッチリ合っていたのが、さりげなく凄かったです。
(きっとスタッフさんが時間を計り、そのように編集したのでしょう)
「失敗したら、次から使ってもらえなくなる」とビクビクしていたとか、「台詞を何ページも削られた」とか、「目立たないようにひっそり生きよう、と心掛けていた」とか……ご本人の必死さや緊張感が伝わってきます。
……でも、笑いを堪えてしまうのは何故なのか……さすが明日海さん、言葉の魔法使い。
当時の月組トップスター彩輝直に「お芝居、好きでしょ?見てたらわかるよ」と声を掛けて頂き、
「なんでも丁寧にやっていたら、お芝居が好きに見えるんだ? もしかして私、お芝居が好きなのかも?」
と思ったそうな。
その後、実際にお芝居好きになったそうですが。
役替わりもたくさん行ってきました。
ホフマン物語(ホフマン/ミューズ)
ME and MY GIRL(ジャッキー/ソフィア)
エリザベート(皇太子ルドルフ/革命家シュテファン)
SCARLET PINPERNEL(ショーブラン/アルマン)
ベルサイユのばら(オスカル/アンドレ/ベルナール)
ロミオとジュリエット(ロミオ/ティボルト)
あかねさす紫の花(大海人皇子/中大兄皇子)
月組時代はトップスター(龍真咲)と役替わりも。
花組で己がトップ就任後も『あかねさす紫の花』で役替わり。
すごいですよね。
ただでさえハードな役替わりを、主役級で何度もこなすなんて。
しかも、マチネはディボルト、ソワレはロミオ、と一日の内に役替わりをこなすとは。
それを、「マチネでは『私、ティボルトが性に合う』と思ったのに、ソワレでは『ロミオはやっぱりいいなぁ』と思ったり、欲ばりですね」というような表現で、当時の苦労を包み込む明日海さん。
ちなみに『あかねさす紫の花』は「役替わり納め」だそうな。
役替わりとは別に、強烈なキャラクターを演じた感想も。
「『Studo54』のザックや、『春の雪』の松枝清顕くんは私の中にはない人格で、全然ちがう人間になれる事がとても面白かった」
…うん、やはりお芝居が好きなんですね、明日海さん。
▽まだまだ続きます

にほんブログ村