Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

もし珠城りょうをプロデュースするなら

$
0
0

2014年は、千秋楽をライブビューイングで観劇したタカラヅカスペシャル。
昨年の方が長かった気がする…と思ったら、本当に長かったんですね。

千秋楽だけ、東京宝塚劇場から月組が参戦したから、通常2時間半のところ、約3時間ほど上演してたんですね。

昨年も組別パロディコーナーでは、女装が登場してました。
組本とタカスペでは、男役の女装は鉄板なんですね♡

昨年のタカスペでは、星組さんと月組さんに女装男子が登場してました。

月組は、凪七瑠海さん、美弥るりかさん、珠城りょうさんが女装。

「一人だけオカマが混じってる」
「(女装は)失敗したね」

…と、龍真咲さんが、やたら楽しげにたまきちをイジってましたっけ。

一人だけたくましかった、たしかに。
でも、顔は三人の中では一番美人だったと思うけどなぁ、たまきち。
贔屓目ですか?

…と去年も書きました、同じ感想を。

凪七さんと美弥さんは、もともと華奢ですしね。
隣に立てば、珠城さんの骨格は際立ちますよ。
でも、決していかつくはないし。
顔立ちは涼しげで、綺麗だと思うけどなぁ。

…と、去年の思考は、ここまで。
今年は少々、枝葉を伸ばした連想にトライしてみます。

ここから先は、私個人の妄想と憶測です。
あくまでも、私の想像から生まれた戯言です。
その点を、どうかご諒解の上、ご寛恕をたまわりますよう。

宝塚の男役・珠城りょうのファンとしては、彼にはまだトップになってほしくありません。
二番手として研鑽を積んでほしい。
二番手ならではの美味しい役どころ(とことん黒い役など)を得て、ぐんぐん伸びてほしい。
りょう君の男役姿を一日でも長く見ていたい。

…ですが、もし私が珠城りょうのブレーンなら。
龍真咲さんの後任トップに、彼女を推挙します。

大地真央、天海祐希といったビッグネームを輩出した月組。
そこで、天海祐希以来の研究科10年未満、20代でのトップスター就任。
「天海祐希以来」のフレーズは、一般人にも訴求力があるでしょう。

若いトップなので、比較的近い期の下級生が、二番手・三番手として支える事になるでしょう。

二番手候補の最右翼は、組替してきた95期生。
超路線といわれる礼真琴、柚香光クラス。

三番手は、98期の暁千星くんでしょうか。
研5で三番手は破格ですが、トップが研9ですからね。

平均的な就任年数が3年前後として、退団は30歳そこそこ。
その後は、女優への転身となるとして。(これまた仮定)

ブレーンとしては、映像分野を目指すよう薦めます。

珠城りょうはクセのない、すっきりした美貌の持ち主です。
長身ではあるけれど、彼女より高い男優も多い背丈(172㎝)
低めで落ち着いた声は、知的な印象を与えます。

珠城さんなら、ハンサムウーマンと表現される、かっこいい女性像を体現できるでしょう。

ハンサムウーマンの筆頭・天海祐希さんとは世代が離れているから、キャラ被りはマイナスになりません。
むしろ、ポスト天海として歓迎され、需要がある可能性が高いのではないかと。

「宝塚の男役」として珠城りょうをプロデュースするなら、まだトップには就かせたくありません。

退団後の活動も見越して珠城りょうをプロデュースするなら、早期のトップ就任を目指すでしょう。
トップ就任時は、その若さが話題性となります。
退団後に芸能活動を継続するなら…殊に映像分野を目指すなら、若い方が有利でしょうし。

以上は、あくまでも脳内妄想の域を出ません。

ただ、ダイキンのCMを見ていても、うるさら7をプレゼンするキャリアウーマン然としている珠城さんは本当にハマってます。
そのまま、アンカーウーマンになれそうなほど。

なお、アンカーウーマンは、ニュースキャスターとほぼ同義。
ニュースを報じるに留まらず、番組全体の司会進行役を務め、自らの見解を打ち出す事もある報道のプロという感じでしょうか。

ニュースキャスター役を以前、天海さんは演じておられましたね。
知的で度胸のある、魅力的な役だったと記憶しています。

天海さんより約20歳下の珠城さん。
必ずしも、ポスト天海路線にこだわらなくて良いと思います。
共通点はあるものの、異なる個性の持ち主ですし。

ただ、最初の足掛かりとしては有効ではないかと。
天海さんは絶大なネームバリューと、極めて高い好感度を持つ方ですし。

ただ、下手に比較対象にすると、比べられて終わる危険性もあります。
全面に押し出すのではなく、引用に留める位が良いかもしれませんね。
少なくとも、仕掛ける側がグイグイ行き過ぎると、引かれたり、醒められて逆効果の恐れもありますから。

……本音としては、男役を少しでも長く続けてほしいです。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村♡ありがとうございます(^-^)♡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles