雪組『ファントム』新人公演(2018年11月27日宝塚大劇場)の感想つづきです。
★縣千(101期・研4)
ジェラール・キャリエール(本役:彩風咲奈)
主人公エリック(綾凰華)の父親役。
本作は壮麗な難曲揃いで、物事の善悪を超えた説得力を求められる作品。
技術面・心理面ともに極めて高いレベルを要求されます。
また、本公演・新人公演とも、下級生が父親役を演じています。
本公演/エリック:望海風斗(89期・研16)、キャリエール:彩風咲奈(93期・研12)
新人公演/エリック:綾凰華(98期・研7)、キャリエール:縣千(101期・研4)
特に、銀橋での父子の掛け合いは、本作で最も心揺さぶる場面の一つ。
高い歌唱力と演技力が求められます。
本公演の完成度の高さ、父子の演技に関する課題がクリアされている事はご周知のとおり。
…さて、新人公演はどうなるか?
楽しみでもあり、怖くもありました。
綾さんのエリックは、あまり心配していませんでした。
気を揉んでいたのは、ちさと(縣)の事。
『凱旋門』で新公初主演を果たし、演技力の成長が著しかった縣くん。
歌唱も、かなり頑張っていたと思います。
2016年の『BOW SINGING WORKSHOP』から比較すると、雲泥の差。
…とはいえ、更なる努力が求められるレベルだったと思います。
…そして、今回のキャリエールです。
結論からいえば、驚きました。
幻を観ているのかと思いました。(まさに Phantom)
銀橋での掛け合い、第一声からビックリ。
落ち着いた深みのある低音で、綾エリックに語りかけるように歌う、縣キャリエール。
エリックが歌っている間も、微細な表情の変化を見せてくれました。
愛おしそうに眼を細め、エリックを見つめたり。
耳からオトガイ(顎)にかけて震わせ、小さく息を呑み込んだり。
(涙をこらえる時に出やすい反応ですね)
ずっとずっと、言いたくても言えないことがあった。
その気持ちが随所に浮かび上がってくる、キャリエールの表情、そして歌でした。
綾さんの歌に物語があるように、縣くんの歌には表情がありましたね。
そんな繊細な芝居心がある二人が対峙し、生まれた化学反応は想像を超えていました。
大劇場の空間は、オペラ座そのものでした。
最後の盛り上がりは、充分な声量と安定した音程で、余裕をもって歌い上げていました。
あの余裕は、父親としての包容力を感じさせました。
必死になって全力で歌い切るより、父親らしさが滲み出ていたと思います。
いつの間に、あんなに歌える子になっていたのか。
お母さんはビックリだよ…!
(縣くんの生みのお母様、母を騙ってすみません)
歌い終わったあと、エリックとキャリエールが抱き合いますよね。
本公演では、胸に飛び込んできたエリック(望海)を、キャリエール(彩風)がそっと抱きしめます。
新人公演では、エリック(綾)が飛び込んできて、キャリエール(縣)にキュッとしがみつきました。
そんなエリックに小さく驚き、そうっと背中に腕を回した…ところまでは、本役さんと一緒。
そのあと、さらに腕をしっかりと綾エリックに巻き付け、がっちり抱きしめていました。
おとうさーーーん!!
あやなちゃん、呼吸困難に陥ってませんでしたか?
大丈夫だった??
…といらぬ心配をしたくなるほど、長い腕と大きな手による力強い抱擁。
胸が震える、エリックとキャリエールでした。
技術面では、本役さん達に及ばなかったと思います。
ですが、予想を超える健闘をみせてくれました。
また、縣千の心情表現は深みと温かさに満ち、『ファントム』の世界に引き込まれました。
台詞の発声は、低音にしようと頑張ってました。
前半はやや頑張ってる感が出てました。
後半になるほど、ナチュラルな低音発声になっていきました。
カーテンコール1回目では、まだキャリエールのままだつたような…?
前を向き、お辞儀もちゃんとするものの、やや放心状態気味?
頬を伝う涙が、照明を反射していました。
2回目のカーテンコールでは、すがすがしい笑顔も見せた縣くん。
挨拶する綾凰華の背中をみつめる顔つきは、父親から下級生に戻っていました。
綾さんは「演じ終わった今、反省と課題が山積み。もっと頑張らねば」とストイックなご挨拶。
東京公演では、さらなる深化を期待できる事でしょう。
なお、クリスティーヌが歌いながら楽譜を売る街角で、縣くんはピエロ役として登場。
アクロバティックな動きで楽しませてくれます。
こちらも見どころですよ。
東京公演をご覧になられる方は、どうぞお楽しみに。
最後にもう一つ、驚いたこと。
縣くんは口髭がとっても似合っていて、超~渋かっこよかったです!!
大人の男性が似合う……!
似合いすぎる……!!
アラン・ショレ(本公演:彩凪翔・朝美絢/新公:陽向春輝)といい、劇場支配人はイケメン率が高いですね。
そういえば、某大劇場の支配人さんも渋かっこいい方です。
突然やめないで下さいね~?(リアル・キャリエール?!)
▽ブログ村さんのいいね

にほんブログ村