やーばーいー!
10月が終わってしまう…!
まだ花組『MESSIAH』東京千秋楽の感想かけてない~~。
…という訳で、10/14(日)までダッシュで遡り、花組を想います。
ざっくり、トップ(明日海りお)様のご挨拶を思い出しつつ。
曖昧な記憶による、超ニュアンスですので、ご容赦下さい。
スカステと答え合わせできる方、「そこ、違いすぎ」って場合は教えて下さいませ。
スカステ難民なもので。(電波障害ゆえに…)
おぼろな感想ですが、参ります〜〜!
★真似っこじゃないですよ
まず最初に地震や台風など、立て続けに起こった天災について、被災者へお見舞いを申し述べた明日海さん。
次いで、 怪我で休演中の亜蓮冬馬くんをいたわる言葉をかけられました。
(高翔組長も同じくでした)
続いて、舞台を花組生みんなで創り上げられて、嬉しかったと。
この劇場空間こそが、はらいそ(楽園)だと仰いました。
明日海「…と、同じような事を、つい先日、新人公演で聖乃あすかが申しておりましたが……まねっこじゃないですから!(真剣)」
まねっこって。
この時、ほのかちゃん(聖乃)はどんな表情をしてたのかなぁ。
劇場にいたら、迷わずオペラを向けて確認したのに~~、残念!
明日海「同じ登場人物を演じていて、同じような気持になったんですね」
大丈夫です、明日海さん。
雪組の縣千くんも同じようなこと言ってました。
きっと舞台に立つと……特に、0番ポイント(真ん中)に立つと、客席の温かい波動に包まれるんだと思います。
★3人3様
何度目かのカーテンコールで、幕が上がるとそこには、退団者と明日海さんだけが立っていた時のこと。
明日海「せっかくだから、一言ずつ…じゃ、下級生から。りほちゃん?」
桜舞しおん「花組が大好きです! 明日海さんのことはもっと好きです!!」
明日海「(ガッツポーズして)やった~~かった~~~」
この勝利宣言は、ちょっと遠慮がちでした。
他の花組生への手前でしょうか。
新菜かほちゃんは、一言に収まらず、長めのご挨拶に。
熱く語り終えた新菜さんに、明日海さん達も拍手。
天真みちる「あの~、私は逆に皆さんに『たそ』と呼んでもらいたいんですが」
劇場はもちろん、ライブビューイングなので、中継先の映画館…それこそ海外も含めて、と天真さん。
天真さんの号令にあわせ、
『た~~~そ~~~~!!』
の大声援。
私も映画館で声を出しました。
天真「うれしい~~~!!」
私たちも嬉しいよ〜〜〜〜!!
★大好き!!
どのタイミングだったか忘れましたが、明日海さんが天真さんに愛の告白。
明日海「たそが大好きだよ」
天真「えええっっっ」
ほとんど声にならない声で、本気で照れるたそ。
明日海さん、なぜか慌てて、新菜さんも好き、りほちゃん(桜舞)も好き、と付け足す。
明日海「花組のみんなも大好きです。(会場の)皆さんも大好きです!」
愛を大盤振る舞いのトップさん。
その日ばかりは、たそだけへの告白でも良かったんですよ。
あっ、でも、りほちゃんも明日海さんLoveだから、やはり、りほちゃんも。
退団者だけだと、柚香光や一之瀬航季がジリジリしそうですね……うん、やはり花組全員で良かったよ、うん。
★花組、サイコー!!
何度目かのカーテンコールは、スタンディング・オベーション。
明日海「皆さん、せっかくお立ち頂いたので……恒例の花組ポーズをしたいと思います」
明日海「今日は、たそに号令をかけてもらいましょう」
天真「それでは僭越ながら、わたくしが説明させて頂きます…」
最初に足を広げてスタンスを取るところから、順番にしっかり説明を進めるたそ。
天真「そして、明日海さんが『はなぐみー!』と言いましたら、右手をこう…」
明日海「ちょ、ちょっと、それはたそがいうんだよ?」
天真「…え? わたしですか?」
おいおいおーーーーい!
今までも、年功がある男役さんが退団される時は、明日海さんは花組ポーズの号令を譲ってましたがな。
たそ、本気で驚いてました。
なんて謙虚…!
天真「え? わたしが…?」
明日海「そうだよ!!」
このあと、無事たその号令で、みんなで花組ポーズ。
明日海さんも、いつにも増してキメッキメ。
さりげなくウィンクしてた気がするんですけど……気のせいじゃないよね?
★よいお年を
明日海「それでは、今年はもう東京(の舞台)で花組全員が揃うことはありませんので…」
こここ、これは……!
明日海「皆さん、良いお年を!(キリリ)」
超イケメンボイスで締めくくってくれました。
まだ10月なんですけど…!
11月に「良いお年を」と挨拶した時も衝撃でしたが、どんどん早まってないかい?
いやでも、これが明日海クオリティ……!!
好き……!!
▽ブログ村さんのいいね

にほんブログ村