Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

月組エリザベート集合日、発表いろいろ

$
0
0
本日2018年7月10日(火)は月組『エリザベート』集合日……って、もう?
つい先日まで、外箱公演でしたよね?
休む暇なさすぎ。

昔はもっと、公演と公演の間にお休みがあった…のに…。
(25年くらい前との比較です。データが古すぎるかしら…)

今は大劇場公演のほかに、東京宝塚劇場でも必ず上演し、さらに大劇場+東京宝塚公演の間は、外箱での公演が組まれています。
心身を休める暇がなさすぎる気がします。

劇団さんは色々と考えてくれてると思いますが、健康管理についても、どうぞよろしくお願い致します。


さて、月組『エリザベート』集合日。
組長・副組長の人事、退団者発表、新人公演の主な配役発表がありました。

エリザベート東京千秋楽(11月18日)付の退団者は2名。
トップ娘役・愛希れいか(発表済)
組長・憧花ゆりの。

現・組長の退団に伴い、11月19日付で、光月るう副組長が組長に昇格。
同日付で、夏月都が副組長に就任。

月組の幹部は若い印象が続いてますが、るうさん、夏月さんとも、穏やかで落ち着いた印象。
若いトップと共に、風通しの良い、爽やかな組運営をされそうな予感。
憧花組長も安心して後事を託されることでしょう。

そして、新人公演の主要キャスト発表。
通常、「主な配役」の場合、トップコンビと二番手役が発表されますが…。

エェエ~~リィィザベ~~~ッッッ!!

これが主な配役なの~~~?!
めっちゃたくさん、怒濤の発表やないですか~~~?!

トート(珠城りょう): 暁千星(98期・研7)

エリザベート(愛希れいか): 美園さくら(99期・研6)

フランツ・ヨーゼフ(美弥るりか): 輝生かなで(99期・研6)

マダム・ヴォルフ(白雪さち花): 蘭世恵翔(102期・研3)

ルイジ・ルキーニ(月城かなと): 風間柚乃(100期・研5)

ヘレネ(叶羽時): 天紫珠李(101期・研4)

 マデレーネ(天紫珠李): 結愛かれん(101期・研4)

青年ルドルフ(暁千星、風間柚乃): 彩音星凪(101期・研4)

少年ルドルフ(蘭世恵翔): 菜々野あり(102期・研3)

他にもたくさん発表されました。
書き切れませんがな。

ありちゃんは最後の新人公演で、主役を張るんですね。
スケールの大きな黄泉の帝王を演じてくれそうな予感。

輝生くんも『Arkadia』『愛♡聖女』といったバウ公演で、主要な役を務めてきました。
右肩上がりの勢いを感じさせます。

この配役から、美園さくらを「花乃まりあと同じ道を辿るのね」と予想する人は多そうですね。

有力候補といわれる海乃美月も、美園さくらも、双方とも実力は申し分ないと思います。

トップはコンビなので、珠城りょうとの並びや相性も無視できません。
それに、意外な伏兵が潜んでいないとも限りません。

正式に発表されるまでは、あらゆる可能性が考えられますよね。
静かに劇団の発表を待ちたいと思います。


▽ブログ村さんの「いいかもね」
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles