昨夜、続きの途中で寝落ちしたので、とりいそぎ更新。
以下、半分寝ながら書きました。
これから、タカスペ参加される方に朗報です。
客席降りは3階まであります。
とりいそぎ、これ知らせたかった。
毎年、「一階はいいなぁ」とヨダレうるうるから、どの階でも楽しめる演出に拍手!
そして、ふれあいコーナーという企画があり、舞台にいるトップさん1名と、選ばれた観客1名が、台詞の掛け合いができます。
客席には二番手が出張して、選ばれしお客様にマイクを渡します。
12/21(木)14時回が花組で、ME and MY GIRL
ビルと結婚できなければ、ずっと独身を通すという客席サリーに、「俺もそうさ」と明日海ビルが応えたそうな。
同日18時回は宙組で、うたかたの恋。
「月曜、旅に出よう」とルドルフ真風が語り掛けます。
「あなたとなら、どこへでも」と客席のマリー・ヴェッツェラ。
客席でマリーにマイクを渡したのは、芹香斗亜。
なんと、膝まづいて渡したとか。
王子様…!
…ていうか、その渡し方…朝夏まなと様からの伝授では…。
某望海風斗さんに、膝まづいて薔薇の花束を渡す朝夏さんの姿を、確かその場(バウホール)で見てたよね、キキちゃん。
チャラ王子の血統は、こうして受け継がれています、まぁ様。
マリーさんは、「白い服をお召しだ!(マリーの衣装と同じ色)」とトップさん達からイジられてました。
素敵なクリスマスの思い出になりましたね。
ただ、ただ、楽しげな望海風斗と珠城りょうに、
「あしたは…」と言いかけて、「あ、間違えた」と明日海りお。
マチネで最初に当たり、とっても照れくさく、緊張したらしく、「明日は我が身と思え」という捨て台詞を言った明日海さん。
ソワレでも言おうとしたら、うっかり「あしたは~…」と。
「あすは我が身」ですものね、はい。
結構ガチガチの台本があるようで、棒読みなのに、それでも笑いをとる明日海りお、恐るべし…!
今日は、月組と雪組でしょうね。
劇場へ行かれる方は、お楽しみに。
▽ブログ村さんのいいね
にほんブログ村