今日は雪組『ひかりふる路』宝塚千秋楽でした。
仕事をしながら、思いを馳せておりました、
あっという間の1ヶ月ちょい。
芝居もショーも見応え・聴き応えたっぷり。
素晴らしい公演でした…!
沙央くらま、夢乃花舞の大劇場卒業の日でもありました。
コマさんへのお花渡しは、専科から夏美よう、同期からは早霧せいな。
ちぎさん登場に、会場は大いに沸いたそうな。
それはもう、想像がつきますね…!
望海さんのお披露目公演千秋楽に、前任トップの早霧さんが登壇するなんて。
なかなか無い巡り合わせです。
やっぱり、持ってる人なんですね、ちぎさんも、だいもんも。
早霧さんから花を受け取ったコマさん。
ちぎさんは何か囁き、コマさんの肩を抱き、去り際にはガッツポーズも見せたとか。
客席への挨拶代わりのガッツポーズ…こういうサービス精神、嬉しいですよね。
さすが早霧さん。
コマさんは涙ぐみながら、
「(早霧の顔を見ると)もう一度一緒に舞台に立ちたかった…」
というような意味の事を仰ったとか。
夢乃花舞へは、組からは望海風斗、同期からは綾凰華。
まだ.98期生なんですね。
なのに、トップさんからお花を頂くとは。
夢乃花さんも、持っでますね。
かなりな強運を。
沙央さんと夢乃花さんの未来がますます明るい事をお祈りしています。
さて、トップスターご挨拶ですよね。
望海 「この公演、2017年最後の大劇場公演でした。皆さん、ご存知でした?」
…って、望海さん?!
もしもーーーし??
あの…もしかして、背中にこっそり小動物、飼ってたりします?
こりすみたいな可愛い生き物なんですけどね?
『明日海りお』という名前の…。
観てきた友人、あまりのゆるふわすっとぼけぶりに、記憶を飛ばされたそうです。
しっかりして!!
沙央 「この公演がお披露目とは思えないほど、しっかり真ん中に立って…」
と褒めてもらった望海さん、
望海 「いえいえいえ! ガクガクしてます!」
こうして踏ん張らないと…と、しっかりスタンスとって立つ望海さんでした。
(仁王立ちともいう…?)
千秋楽の合言葉は、彩風ネモ船長2回目から相談。
「白雪号、東京に向けて、出航ー!」
皆で唱和できる合言葉を考えてくれる望海さん。
連帯感を持てて、嬉しいですよね。
タカラヅカ・スペシャル選抜メンバーは、休みなくタカスペのお稽古に入るのでしょうね。
体調を崩されませんように…。
最後になりましたが、雪担友さん、千秋楽の様子をお裾分け、ありがとうございます。
話し言葉はニュアンスとの事です。
実際と齟齬がありましたら、すみません。
雰囲気ということで。
▽ ブログ村のいいね
にほんブログ村