Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

月組全国ツアー『鳳凰伝』いけいけ、月城かなと!

$
0
0

月組全国ツアー『鳳凰伝/CRYSTAL TAKARAZUKA』にて、
どんどん自由に羽ばたく Mr.シンデレラ(月城かなと)

* 梅田 11月19日(日)

☆ 昼の月城 「これ、阪神の地下でこうたイカ焼きやで」

こうた=買った、です。
わかる方が圧倒的だと思う思いますが、念のため。

★ 夜の月城 「豚まん!551のやで」

れいこさん、関西弁がとてもお上手なのです。
耳が良いんでしょうね。

関西弁は、微妙な半音の上がり下がりがあり、真似るのは難しい…と音声学の先生から教わりました。
英語音声学の初回授業で、関西弁にまつわる熱い講義で 90分間が過ぎた事、今でも忘れられません。


そして、11月26日(日)八王子

☆ 昼の月城 「これ、都まんじゅう」

★ 夜の月城 「これ、八王子ラーメン」

まさかの汁物で会場ザワザワ。
あの丸くて堅そうな茶色い物体が、まさかのラーメン…!

懐中汁粉みたいなものかな、もしかして?
懐中汁粉は、もなかの皮で包まれた汁粉。
お湯を注げば、はい、汁粉。
もなかの皮は、お餅代わりになります。

れいこさんが紫門ゆりや君に渡した物体も、お湯を注げばラーメンになるのかも?!
(ないない、それはない)

次々と繰り出してきますね、れいこさん。


トップスター珠城りょう氏と、全ツ2番手ポジ月城氏との絡みも見逃せません。

ひたすら受け身だった、梅田の月城かなと氏。
たま様とれいこさんは背中合わせになるも、嬉しそうに笑うだけでした。

…が、たまちゃぴのライライ(と歌いながら、熱く絡む場面)を見せつけられた月城くん。
月城くんもいますから、その場。
隣でイチャつくたまちゃぴを、目の当たりにする訳ですよ。

我慢できず、ついに!初めて!自分から!
珠さまの腕を組みに行った、新潟2日目の夜公演。

もう待たない!
俺はやる!
俺だって、珠城さんとライライしたい!

(よくぞ決心した、れいこちゃん!) 
(いけいけ、GO GO!)

最初から仕掛けにいった.八王子2日目のマチネ。

(珠さまの肩に、おててポン!)
(れいこさん、渾身のスキンシップ!)

八王子2日目ソワレでは、れいこ氏、「いくぜ、いくぜ、俺は仕掛けるぜ!」とばかりに、珠さまの肩におててポン!

意気込みすごいんですが、やる事は控えめなんですよね。
乙女だなぁ、れいこさん。

マチネで学習済みの珠さまは、ウィンクでお返し。

……が、乙女も負けていません。

ほぼ同時に、月城かなと氏が珠さまに向けて「チュッ♡」 

超接近投げキッス!(という表現でいいのかな?)

珠さま「ビクッ」からの、くしゃくしゃ笑顔♡

ちょちょちょ…!
月城さん、こんなに積極的でした?
うわーうわー、立場が人を変えるね…!(←日本語の使い方的にどうなん…?)

いやぁ♡
千秋楽はどうなるんでしょうね?
たまれいこの蜜月は続く…!

情報提供は、たま嫁でした。
ごっつぁんです♡


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles