花組2017秋の外箱(ドラマシティ+日本青年館)公演『はいからさんが通る』ポスター画像が公開されました。
教えて下さった明日海Love友様、ありがとうございます(^人^)
ポスターに登場する面々は以下の通り。
笑い上戸の陸軍少尉・伊集院忍 (柚香光/95期・研9)
パワフル女学生から職業婦人へ・花村 紅緒 (華優希/100期・研4)
女嫌いの敏腕編集長・青江冬星 (鳳月杏/92期・研12)
「オオカミさん」こと馬賊の鬼島森吾 (水美舞斗/95期・研9)
華族令嬢にしてウーマンリブの走り・北小路環 (城妃美伶/97期・研7)
紅緒の弟分で歌舞伎の女形・藤枝蘭丸 (聖乃あすか/100期・研4)
『るろうに剣心』の時も思いましたが。
本当に漫画の世界から抜け出てきたようです。
加えて、この面子は…全員20代ですね。
(すみれコード的にNGかしら…?)
おそらく、原作の年齢設定にかなり近い配役だと思われます。
そんな所まで、原作に忠実って凄いよね。
そして何より、ポスターに載ってるキャスト全員、美しい…!
再現率が高い上、二次元独自の「ありえない美形」が勢ぞろい。
2.5次元の世界の住人ですね、ほんまに。
この中で特筆すべきはオオカミさん(水美)
めっちゃ美形! ワイルド系美形を突き詰めた感じ。
すごいなぁ、マイティ。
新源氏物語からこっち、作品ごとに舞台メイクの腕を上げてますね。
マイティに限らず、花組生の多くに当てはまりますが…。
明日海さんから手ほどきを受けたのでしょうか。
ちなつさん(鳳月)も、メイクの達人ですよね。
それにしても。
大正時代の人々なんですよ、これ。
現代人よりアヴァンギャルドじゃありませんか、このビジュアル。
それもそのはず、大正時代といえば、新しいムーブメントが台頭してきた時代。
いっそ昭和や平成より、先鋭的な潮流を巻き起こしたかもしれません。
活気あふれる時代の息吹を感じさせる作品になりますように。
チケットを入手できればぜひ観に行きたい。
…けれど、厳しいでしょうなぁ…。