Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

メランコリック・ジゴロ梅芸千秋楽ご挨拶

$
0
0

宙組全国ツアー『メランコリック・ジゴロ』梅田芸術劇場公演が、10月12日(月・祝)早くも千秋楽を迎えました。
早かったなぁ、あっという間。

初日は明日海LOVE、千秋楽は朝夏愛人会、それぞれの友人のお力を借りて、観劇が叶いました。
自力では取れませんでしたよ…。
本当に、本当にありがとうございました。

まずは梅芸千秋楽のご挨拶を書き留めたいと思います。
ニュアンスなので、大目に見てやって下さい。

初日は、寿つかさ組長がまず口上を述べられましたが、千秋楽は最初から朝夏まなと様がご挨拶。

「宙組全国ツアー、梅田芸術劇場が早くも千秋楽を迎えました。 次は島根です」

なぜか、「次は島根」で笑いが起こりました。
何故??
まぁ様が島根についてコメントするのに、何かを期待してるの?
そんな、花組のこりすじゃあるまいし。(オイ)

「この大阪で戴いた拍手と笑いを持って、島根へと向かいたいと思います」

笑いに厳しい大阪でかなり受けたので、きっと大丈夫です。

「それでは、全国ツアー恒例・ご当地出身者の紹介です」

テキパキ仕切る朝夏さん。

「優希しおん、秋奈るい、伶美うらら、美風舞良。 大阪出身のこの四人を含めたメンバーで全国を回っていきます」

こりすなら多分、一人一人にキャッチフレーズを入れて紹介するか、各自に挨拶させるか、しそうな予感。
来年の花組全国ツアー(未定です)が楽しみです。

カーテンコールは1回目が終わって即、終演アナウンスが鳴り響きました。
千秋楽で、そりゃないっしょ?…と思いましたが、2回目はなかなか出て来てくれず。
1日2回公演だったから、時間的余裕がなかったのかも。

…と推察しつつも、私達は諦めません。
もう一度、朝夏さんのお姿を拝まないことには、帰れません…!(すみません、ワガママで)
長い長いアンコールの拍手が続きました。
しつこく拍手してたら、下手袖に朝夏さんが登場。
ひときわ高まる拍手に、満面の笑みで応えて下さいました。

「皆様、本当にありがとうございます。 全国ツアーはまだ始まったばかりです。 皆様もスーツケースを引いて、ぜひ全国ついて来て下さい」

スーツケースを引いてと言いながら、キャリーバッグをガラガラ引く真似をする朝夏さん。

朝夏さん、キャリーバッグネタ…誰かを…誰かを思い出すんですけど。
花組のこりすと発想が同じなんですけど。

もしかして、お互いそういう話をしたとか?
組が違うし、お互い多忙を極めるトップ同士、いつどこでそんな話をするんだよ?…って話ですよね。
ええ、わかってます。
もしかして、付き合ってるんですか?(わかってないやん)

そつなく挨拶してらした朝夏さんが、なんだか徐々に…ところどころ…こりす化して来た気がするんですよね。
気のせいですか?
それとも、あれですか?
夫婦は似て来るという事ですか?(極秘入籍)←それぞれ可愛い嫁がいますが。

注)私は朝夏さんと明日海さん(こりす)の組合せで、人には言えない妄想※を展開してる頭の可哀想な人なので、そっとしてやって下さい。(※言うてへんけど、書いてるやん)
最近、朝夏さんがガンガン餌を投入して下さるので、どんどん悪化の一途を辿ってます。

2回目のカーテンコールでは、胸に手を当てて感謝を示されたり、キャリーバッグを引く真似をしたり、手を振ったり、短いながらも客席に気持ちを届けようとされる朝夏さん。
まぁ様のお気持ち、しかと受け止めました。
明日さっそく婚姻届を出しにいきましょう♡…じゃなくて、まぁ様のスーツケースに忍び込んで、全国を回りたいです♡
重量オーバーではねられますね、間違いなく。

なお、私は「島根」と聞いて、名探偵コナンを連想しました。
作者さんの出身地で、コナンの記念館(青山剛昌ふるさと館)があるんですよね。
未踏ですが。

……あ。
島根といえば、出雲大社。
出雲大社といえば、縁結び。
こちらがメジャーでしたね。
他にも、宍道湖とか。

「島根といえば、コナン君」とか言ってるから、縁遠いのでしょうか。
これはもう、朝夏さんに貰って頂くしか…!(どさくさ紛れ)

しかも、コナン君は鳥取でした。
ごめんなさい。



にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 ♡ありがとうございます♡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles