月組『NOBUNAGA』初日おめでとうございました。
真咲さんと珠城くんのヒゲ面もさる事ながら、朝美絢くんの女装が秘かに楽しみです。
ちゃぴの帰蝶(濃姫)はハンコック(ワンピースに登場する絶世の美女。しかも強い)みたいなイメージ。
すべては明日……日付変わって今日……解き明かされるのですね。
ふふふ、楽しみです…!
さて、今日…じゃなくて昨日は、10日ですね。
毎月10日といえば、VISAメッセージ更新。
5月26日に寄せたコメントだそう。
お茶会で話して下さった内容と重なってる話題も散見。
明日海ファンは必見です。
たとえば、小物使い。
練習では上手くいったのに、本番は衣装の袖口で引っ掛かる…と仰ってましたね。
VISAメッセージでは更に詳しく、本番用と稽古用ではモノが違うとか。
強い照明で見えなくなったとか。
スポットライトは物凄くまぶしいと聞きますが、視界が眩んでしまうんですね。
役替わりの各キャストについても、一人一人に触れています。
とりわけ、芹香斗亜さんとのパートナーシップの強さを感じました。
以下、明日海さんのコメント抜粋です。
★芹香斗亜
「キキちゃんのジョン卿は、本人が落ち着いた動じないタイプなので、学年は若いですが、役に合っていると思います」
そう、意外とハマってました。
若すぎるかな?…って心配は、杞憂でした。
「とても頼もしく感じていて、二人で酔っ払うシーンでも毎公演一緒にお芝居しているだけあり、どんなニュアンスにも応えてくれる安心感があります」
そうそう!
ビルとジョン卿が歌い踊る『愛が世界を回らせる』
二人の酔っ払いぶり、ナイス・コンビネーションでした。
「キキちゃんのジェラルドは、本人は若々しさを出すのが難しいと言っていましたが、全然そんなことなく、回数を重ねるたびに可愛らしいジェラルドになつていると感じますね」
マイティのジェラルドは、裏表がない純粋な好青年。
…ですが、キキジェラルドは腹に一物ありそうに見えるのは何故…?
★瀬戸かずや
「あきらは、日々進化していこうとする前向きな人なので、とても力強いジョン卿になっていると思います」
あきらは、渋くて素敵なおじ様っぷりを発揮。
ホント、大切にしてほしい人財です。
★柚香 光
「れいちゃんのジャッキーは、彼女自身が女性役を演じることを楽しみ始めているのが伝わり、とても生き生きしていて可愛らしいレディという印象ですね」
レディって言葉、超久々に見聞きした気がします。
パッと浮かぶのは、「レディ・ダイアナ」でしょうか。
ダイアナ元妃は、結婚前と離婚後、そのように呼ばれていらしたと思うのですが…。
ダイアナ元妃は、奇しくも英国王室の方でしたね。
ミーマイでは、王室の話がけっこう出てきます。
「れいちゃん(のパーチェスター)は彼女なりに編み出した、ちょっと嫌みでかっこつけるキザな新しいパーチェスター像で新鮮です」
…そうそう、そう~~!!
もうね、全てを掻っ攫っていくパーチェスター。
観客の耳目を奪いまくり。
おっそろしいです、本当に。(スーパー褒めてます)
★鳳月 杏
ちなつの方は、内面外見とも外国ドラマに出てきそうなセクシーな華やかさがあり、芝居ではグイグイ引き込む感じで楽しいです」
楽しすぎて、ソファの周りで鬼ごっこする時は本気で怖がってるよね、ビル♡
ちなつさんのジャッキーは本当に素晴らしい…!
ジャッキーにはウルサイ私ですが、鳳月ジャッキーはほぼ文句なし。
涼風真世ジャッキーに次ぐ、理想的なジャッキーだと思います。
★鳳 真由
「この公演で卒業してしまうPちゃんのパーチェスターは、彼女の人柄がよく出ていて、憎めなくて誠実、かわいらしいです」
そうなんです。
鳳パーチェスターは、人柄の好さが滲み出てるんですよね。
ちょっと抜けてるっぽいけど、少し頼りなさげだけど、人間性はピカイチで信頼できる弁護士。
柚香パーチェスターは、胡散臭いよね…。
そして、そこが魅力なんだよね。
★水美舞斗
「ジェラルドのマイティは、持ち味にも合ったキャラクターを魅力的に演じていて、歌や踊りもキラキラしていて眩しいです」
あなたもキラキラしててよ、みりりん?
水美ジェラルドも鳳パーチェスター同様、人柄が好さそう。
柚香ジャッキーとお似合いのカップル♡
★桜咲彩花 & 仙名彩世
「マリア公爵夫人とのシーンではも、ラストにいくににつれて涙が湧いてくる場面が2人それぞれで違います」
そうなんですね。
具体的にどう違うのかも話してほしいなぁ。
仙名マリアとのバージョンは、観てて分かりますが。
「教育の場面でも、二人ともが色々なことを仕掛けてくるので、いつでも対応できるように集中しています」
リラックスして楽しんでるように見える明日海ビル。
実は神経を研ぎ澄ましてるんですね。
「べーちゃんは普段おとなしく可憐な娘役さんですが、とても弾けていますし」
桜咲さん、確かに弾けてます。
ビルと手を繋いでフォークダンスを踊ったり、ノリノリです♡
べーちゃんも人柄の好さが滲み出てる気がします。
「ゆきちゃんは彼女らしく、キレ良く演じてくれています」
いやもう……仙名さんは桜一花さんの後継者ですね。
歌も芝居もダンスも、頭一つ飛び抜けた実力派娘役さん。
…と、さすが明日海さん、的確なコメントですよね。
他にもいろいろ語られてます。
VISAメッセージには、明日海さんのストイックさ、こまやかさ、温かさなどが伝わってきます。
![にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ]()
にほんブログ村 ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/'
真咲さんと珠城くんのヒゲ面もさる事ながら、朝美絢くんの女装が秘かに楽しみです。
ちゃぴの帰蝶(濃姫)はハンコック(ワンピースに登場する絶世の美女。しかも強い)みたいなイメージ。
すべては明日……日付変わって今日……解き明かされるのですね。
ふふふ、楽しみです…!
さて、今日…じゃなくて昨日は、10日ですね。
毎月10日といえば、VISAメッセージ更新。
5月26日に寄せたコメントだそう。
お茶会で話して下さった内容と重なってる話題も散見。
明日海ファンは必見です。
たとえば、小物使い。
練習では上手くいったのに、本番は衣装の袖口で引っ掛かる…と仰ってましたね。
VISAメッセージでは更に詳しく、本番用と稽古用ではモノが違うとか。
強い照明で見えなくなったとか。
スポットライトは物凄くまぶしいと聞きますが、視界が眩んでしまうんですね。
役替わりの各キャストについても、一人一人に触れています。
とりわけ、芹香斗亜さんとのパートナーシップの強さを感じました。
以下、明日海さんのコメント抜粋です。
★芹香斗亜
「キキちゃんのジョン卿は、本人が落ち着いた動じないタイプなので、学年は若いですが、役に合っていると思います」
そう、意外とハマってました。
若すぎるかな?…って心配は、杞憂でした。
「とても頼もしく感じていて、二人で酔っ払うシーンでも毎公演一緒にお芝居しているだけあり、どんなニュアンスにも応えてくれる安心感があります」
そうそう!
ビルとジョン卿が歌い踊る『愛が世界を回らせる』
二人の酔っ払いぶり、ナイス・コンビネーションでした。
「キキちゃんのジェラルドは、本人は若々しさを出すのが難しいと言っていましたが、全然そんなことなく、回数を重ねるたびに可愛らしいジェラルドになつていると感じますね」
マイティのジェラルドは、裏表がない純粋な好青年。
…ですが、キキジェラルドは腹に一物ありそうに見えるのは何故…?
★瀬戸かずや
「あきらは、日々進化していこうとする前向きな人なので、とても力強いジョン卿になっていると思います」
あきらは、渋くて素敵なおじ様っぷりを発揮。
ホント、大切にしてほしい人財です。
★柚香 光
「れいちゃんのジャッキーは、彼女自身が女性役を演じることを楽しみ始めているのが伝わり、とても生き生きしていて可愛らしいレディという印象ですね」
レディって言葉、超久々に見聞きした気がします。
パッと浮かぶのは、「レディ・ダイアナ」でしょうか。
ダイアナ元妃は、結婚前と離婚後、そのように呼ばれていらしたと思うのですが…。
ダイアナ元妃は、奇しくも英国王室の方でしたね。
ミーマイでは、王室の話がけっこう出てきます。
「れいちゃん(のパーチェスター)は彼女なりに編み出した、ちょっと嫌みでかっこつけるキザな新しいパーチェスター像で新鮮です」
…そうそう、そう~~!!
もうね、全てを掻っ攫っていくパーチェスター。
観客の耳目を奪いまくり。
おっそろしいです、本当に。(スーパー褒めてます)
★鳳月 杏
ちなつの方は、内面外見とも外国ドラマに出てきそうなセクシーな華やかさがあり、芝居ではグイグイ引き込む感じで楽しいです」
楽しすぎて、ソファの周りで鬼ごっこする時は本気で怖がってるよね、ビル♡
ちなつさんのジャッキーは本当に素晴らしい…!
ジャッキーにはウルサイ私ですが、鳳月ジャッキーはほぼ文句なし。
涼風真世ジャッキーに次ぐ、理想的なジャッキーだと思います。
★鳳 真由
「この公演で卒業してしまうPちゃんのパーチェスターは、彼女の人柄がよく出ていて、憎めなくて誠実、かわいらしいです」
そうなんです。
鳳パーチェスターは、人柄の好さが滲み出てるんですよね。
ちょっと抜けてるっぽいけど、少し頼りなさげだけど、人間性はピカイチで信頼できる弁護士。
柚香パーチェスターは、胡散臭いよね…。
そして、そこが魅力なんだよね。
★水美舞斗
「ジェラルドのマイティは、持ち味にも合ったキャラクターを魅力的に演じていて、歌や踊りもキラキラしていて眩しいです」
あなたもキラキラしててよ、みりりん?
水美ジェラルドも鳳パーチェスター同様、人柄が好さそう。
柚香ジャッキーとお似合いのカップル♡
★桜咲彩花 & 仙名彩世
「マリア公爵夫人とのシーンではも、ラストにいくににつれて涙が湧いてくる場面が2人それぞれで違います」
そうなんですね。
具体的にどう違うのかも話してほしいなぁ。
仙名マリアとのバージョンは、観てて分かりますが。
「教育の場面でも、二人ともが色々なことを仕掛けてくるので、いつでも対応できるように集中しています」
リラックスして楽しんでるように見える明日海ビル。
実は神経を研ぎ澄ましてるんですね。
「べーちゃんは普段おとなしく可憐な娘役さんですが、とても弾けていますし」
桜咲さん、確かに弾けてます。
ビルと手を繋いでフォークダンスを踊ったり、ノリノリです♡
べーちゃんも人柄の好さが滲み出てる気がします。
「ゆきちゃんは彼女らしく、キレ良く演じてくれています」
いやもう……仙名さんは桜一花さんの後継者ですね。
歌も芝居もダンスも、頭一つ飛び抜けた実力派娘役さん。
…と、さすが明日海さん、的確なコメントですよね。
他にもいろいろ語られてます。
VISAメッセージには、明日海さんのストイックさ、こまやかさ、温かさなどが伝わってきます。

にほんブログ村 ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/'