昨日から『ME and MY GIRL』Bパターン。
鳳月ジャッキーの登場です。
……なぜ?
……どうして?
どうして、まだ水曜日なの……?
……と週の初め(火曜)からの役替わりスタートを呪うほど、楽しみにしております。
土曜までお預けか……早く観たいものです。
週末は遠いぜ…。
明日海Love友と望海Love友が、Bパターン初日観劇。
感想が超絶楽しみ♡
…と思ってたら、明日海Love友はマチネ観劇後、ばんばんブログ更新。
望海Love友はソワレ観劇後、メールをくれました。
望海LoveのTちゃんは「私のビルは天海祐希」と言ってたから、今回観ないかも?…と思ってました。
でも、観てくれたんですね。
ありがとね…。
他にも「私にとって、ビルは天海さん」なので「その後のビルは観ない」と仰る方と遭遇した事があります。
退団公演だった事もあって、観るに観れないのかもしれません。
いろいろな想いが込み上げてきますものね…。
明日海ビルと天海ビルは、ワタシ的にかなり印象が異なります。
センシティブな気持ちになるかと思いきや、意外と別物として楽しんでます。
それだけに、ある一点で天海さんを感じ、驚いた箇所があります。
人気がなくなった食堂にこっそり忍び込むビル&サリー。
まず、ビルが食堂の様子を覗きこみ、
「ようし、誰もいないな」
そしてサリーを呼び込み、二人でこっそり侵入…。
ここ。
この台詞の声と言い方が、天海さんにそっくりな気がして。
初めて聴いた時は、心臓が止まりそうでした。
毎回つい、「う~むむむ、似てる…気がする…」
他の箇所は、特に似てると思う事はないのですが。
例えば、トラに話しかけたり、先祖の肖像を見上げながらのトラの抱え方とか。
例えば、街灯の寄りかかり方とか。
そういうのは、共通の演出ですしね。
でも、声は似せようとしても、似るとは限りません。
その時以外の声はいっそ、明日海さんの方が低くて太いかも…?
容姿は、明日海ビルの方が小柄でキュートですが。
天海さん、若かったですし。
すみれコードはもういいのかな?…というか、有名すぎる事実ですね。
退団公演時点で、まだ20代。
天海さんの後、月組トップを務めた方々は上級生が3名続きました、確か。
(久世星佳、真琴つばさ、紫吹淳)
……いろいろ荷が重かったことでしょう……。
推測…いえ、憶測ですが。
なるべく過去作品と比べず、新たな作品として観ようと心掛けています。
実際、演者が違うと、かなり違うものだなぁと…。
今の花組ミーマイ、予想より面白くて、内心驚きました…。
ご、ごめんなさい、上から目線で。
特にビルとサリーのコンビネーションが、あんなに良いとは。
本当に、嬉しい裏切りです。
明日海ビルと花乃サリーは、ビル&サリーとしては過去の系列から見たら、少なからず毛色が異なる組合せ。
ですが、二人とも役柄に溶け込んでて、とてもナチュラルなビルとサリー。
新鮮でありながら、懐かしさもあって。
とてもとても魅力的なコンビだと思います。
……ただ、あのほんの一瞬の台詞回しと声だけは、ファントム天海ビルが憑依してるのかと思いました…。
(天海さんはオペラ座の怪人ならぬ、大劇場の怪人?……な訳ないない…)
にほんブログ村 ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/'
↧
ファントム天海ビル…?
↧