Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

進化を続ける七海ひろき(こうもり/THE ENTERTAINER}

$
0
0

おはようございます。

昨夜は花散らしの風雨に、闇桜が舞う中を帰宅。
今朝はピンクの絨毯を踏みしめて、駅へ向かいました。

早いもので、西日本ではそろそろ葉桜となりつつあります。
桜も見納めですね。

『宝塚版M1グランプリに挑戦!』は昨日の雪組編まで、星組編はないのです。
北翔さんと紅さんの話術……もはや話芸は、ハードルが高すぎて…。

それに、星組の話題なら『こうもり』の感想が先ですよね。
…というわけで、七海ひろき氏について語らせて下さい。

かいちゃんはもともとイケメンでしたが、更にシュッとした気がします。
もともとかっこ良かったけど、更に垢抜けた…というか。

なんと言うか……美しさに磨きがかかっています。
ウェーブがかかった長めの髪が似合いすぎ……!

かいちゃんは現代的なタイプの男役だと思ってましたが、意外とクラシカル?
幻想的な王子様の風情をまとっている気がします。
役柄としてはヘタレ弁護士だし、ショーでもバッキバキ。
でも、王子様なの。

そして、声。
以前の七海さんはもう少し、くぐもった声だった気がします。
男役さんは低音を出そうとして、声が掠れたり濁ったりしがちだと思うんですね。

それが台詞も歌唱も透明感が加わり、クリアな発声になりました…よね?
空耳じゃないよね?
かいちゃん、声が…声まで…美しくクリアに…。

しかも、若々しくなった気がします。
年を経て、より瑞々しくなった気がします。
確実に年齢不詳に近づいている…!(褒めてます)

『こうもり/THE ENTERTAINER』の七海さんは過去最高に美しいと感じました。
ショーでのアイドル軍団でもおそらくかいちゃん最年長?
かっこいい若手男役達の中で、ひときわ輝く存在感。

ダンスは一段と洗練されましたよね。
手足が長いから、一つ一つの動きがダイナミックに見えるのは元から。
無駄な動きがなくて、すっきりした印象。

朝夏さんや鳳月さんとも違うんですが、大きな路線としては近い…のかな?
無駄なく、美しく、洗練されていて、緩急のつけ方が絶妙。
軸がぶれない。

派手なアクションはしないのに、もうね、動きそのものが目を惹く。
立ち姿そのものが美しい。
空気感がどこか透徹している。

すごいよ、かいちゃん。
贔屓目でなく(贔屓目もあるかもしれぬが)息を呑む吸引力でした。
どこまで進化するのか、七海ひろき。

男役が大好きなかいちゃん。
ファンを大切にするかいちゃん。
いつだって一生懸命でひたむきなかいちゃん。
かっこよさと可愛さが同居するかいちゃん。

かいちゃんには、長く長く宝塚で男役を張ってほしいです。
唯一無二の存在になりそうな予感がします。

去年の今頃はまだギリギリ宙組でしたね。
『TOP HAT』のヘタレのホレスがラブリーでした。
『こうもり』の生真面目で要領が悪そうな弁護士も、ヘタレでいい感じ。

あんなにイケメンなのに、ヘタレの役がやたらハマるのも、かいちゃんの七不思議の一つというか、魅力というか。

愛すべき男役スター・七海ひろきから、ますます目が離せません。


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 ヾ(^-^)ありがとうございます(^-^)/'


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles