2022年3月19日(土)雪組『夢介千両みやげ/Sensational!』が宝塚大劇場で初日を迎えました。
無事の開幕おめでとうございます!
初日挨拶やら感想やら、曖昧な記憶から掘り起こしてみますね。
★階段おり
エトワール:有栖妃華(102期・研6)
↓
野々花ひまり(99期・研9)
諏訪さき(99期・研9)
夢白あや(103期・研5)
↓
綾凰華(98期・研10/黒肩ファー)
縣千(101期・研7/黒肩ファー)
↓
和希そら(96期・研12/黒肩ファー)
↓
朝美絢(95期・研13/緑の大羽根)
↓
朝月希和(96期・研12/緑の大羽根)
↓
彩風咲奈(93期・研15/緑大羽根+雉羽根+ナイアガラ)
★Wトリオ
紀城ゆりや(105期・研3)
音彩唯(105期)
琴峰紗あら(105期)
愛空みなみ(105期)
華世京(106期・研2)
華純沙那(106期)
★和希そらがやってきた
奏乃「雪組は今年初めての大劇場公演でございます」
そうでしたね。
ついこの間、CITY HUNTERを上演していたような気がします。
これね、これ。
「和希そらが雪組へ来ました!」
…と、めっちゃ嬉しそうにそら君を紹介。
にわさん(奏乃はると組長)も。
咲ちゃん(彩風咲奈/93期・研15)も。
奏乃「ご覧の通り、もうすっかり雪組に馴染んでいます」
もう返さへんで!…という心の声が聴こえてきそうでした。
大活躍だったよ、そらくん(和希そら/96期・研12)
咲ちゃんも、ご自分の挨拶でふれました。
咲ちゃんは特大羽根を背負いながら、そら君を覗き込むように振り返り、笑いかけてました。
ほんま嬉しそうやわ~。
そら君も照れ笑いで返してました。
★あやなちゃん
奏乃「今作で卒業いたします綾凰華」
次いで、あやなちゃん(綾凰華/98期・研10)を紹介。
深々とお辞儀する、あやなちゃん。
真彩希帆退団後、一作毎に98期生が卒業。
星南のぞみ
そして綾凰華。
惜しまれての退団です。
★今だけ
咲ちゃんもトップスター挨拶で、そら君とあやなちゃんについて触れて。
彩風「このメンバーで創る舞台は、今しか観れません」
本当にそう。
本当にそうなんだよな~(涙)
★貴重なお休み
彩風「貴重な休日に雪組観劇を選んで下さって、ありがとうございます」
なに言ってるの、咲ちゃん?
こちらこそ、上演してくれてありがとうございます。
宝塚の優先順位高いので。
★さすが
『夢介千両箱』ラスト。
夢介が客席に向かって「お手を拝借」と呼びかけます。
すると、舞台上と客席が見事に揃った三々七拍子。
彩風「まさか、初日からあんなに揃うなんて」
まだ初日ですよ?!と興奮気味の咲ちゃん。
彩風「さすが宝塚のお客様」
ふふふ、まあね。
どんな球でも打ち返しますとも。
ジェンヌさんが投げた球ならば。
★いい眺め
幕が上がると、スタンディング・オベーション。
客席を見渡す咲ちゃん、
彩風「いい眺めだ~♡♡♡」
★どっせいだべ
彩風「せっかくなので、どっせいをしたいと思います」
どっせいをすると聞き、目を輝かせるそら君。
彩風「手は雪組ポーズで。右の顔の前で、両手をクロスします」
永久輝せあ考案の「雪組ポーズ」を解説。
彩風「今回は夢介にちなんで、『どっせいだべ』で」
客席は黙ってポーズのみで、「どっせいだべ!!」
★あっぱれ雪組!どっセンセーショナル
更なるカーテンコール。
彩風「それではもう一度どっせいを」
彩風「特別バージョンで『あっぱれ雪組!』を…それでは」
…と言いかけて、
彩風「あっ、待って待って!」
雪組子たち、ドヨドヨずっこける。
なんかこの画、どこかで見たぞ?
バウホールの誰かさんの初日のどっせいで。
彩風「どっせいは、どっセンセーショナル? どっセンセーショナルで」
彩風「『あっぱれ雪組!』で万歳して…『どっセンセーショナル!』」
彩風「周りの方に手が当たらないよう気を付けて下さいね」
彩風「では、私が掛け声をかけます」
彩風「あっっぱれ雪組ー!どっっっセンセーショナル!!」
おあとがよろしいようで♡
∇ようこそ、そら君