「宝塚歌劇は5/12(水)以降、ほぼ予定通り公演再開」と発表されました。
東京公演の平日ソワレが「18:30~」が「18:00~」になるそうですが。
何はともあれ、良かったです…!
公演復活!!
月組は、珠城りょう&美園さくらトップコンビ退団公演。
初日から予定通り上演できる運びとなり、本当に良かったです…!
花組もトップ娘役(華優希)と二番手(瀬戸かずや)の退団公演。
途中休演は残念でした。
ミュージックサロン(華)とディナーショー(瀬戸)が食事抜きながら、ステージは予定通り。
良かったです…!
花組は昨年も、『はいからさんが通る』宝塚公演が途中で休演になりました。
タイミングですね…。
星組『ロミオとジュリエット』も多くの生徒さんの卒業公演です。
退団予定者の多くがAチームだったので、影響が少なめで不幸中の幸いでしたが。
宙組は外箱公演が煽りを受けました。
雪組はお稽古期間に重なりました。
上演できるのか、薄氷を踏む思いだったでしょうね。
変異型ウィルスが蔓延し、感染者数も増え、昨年よりシビアな状況なのは確か。
ですが、感染予防方法が明瞭になってきた側面もあります。
しっかり予防対策をして、口元は静かに、ハートは熱く応援しましょう!!
私もまた宝塚大劇場へ参ります…チケットがある限り。(ここポイント)
他地区での観劇は、現時点では予定していません。
感染者数も多く、変異型の発見率が高い関西から他地区への移動は、状況を見つつ、慎重に判断したいと思っています。
公式サイト発表を教えて下さったTさん、ありがとうございました。
▽グランデアモーレ宝塚!