Quantcast
Channel: シエスタの庭
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

月組新トップコンビ(月城かなと&海乃美月)お披露目公演は映画とジャズ

$
0
0
月組の新トップコンビの大劇場お披露目公演が発表になりました。
 
『今夜、ロマンス劇場で』
 
…って、綾瀬はるか&坂口健太郎の主演コンビの映画を、舞台化?
 
これはめっちゃ楽しみです。
月城かなと(95期・研13)と海乃美月(97期・研11)に合いそうな作風です。
 
時代設定は昭和30年代。
敗戦を経て、苦しい復興期を乗り越え、高度成長期にさしかかった時代。
日本が勢いを取り戻した時代が舞台です。
 
ヒロイン美雪は「モノクロ映画から飛び出してきた」設定。
白黒の映画世界と、総天然色の現実をどう表現するのかな。
 
小柳奈穂子先生の腕が冴えわたりそう。
 
可能なら、美雪姫主演の劇中劇ならぬ、映画中映画『お転婆姫と三獣士』は変更希望。
 
レトロな白黒映画世界が、よりにもよって、あんな変テコなキワモノだなんて。
あのセンスは戴けません。
 
小柳先生のセンスで、素敵にチェンジして下さい。
 
 
ショーは、ジャズ・オマージュ『FULL SWING!』
 
…ん?
ジャズ?
 
風間柚乃主演バウホール公演もジャズが柱になっていましたね。
(LOVE AND ALL THAT JAZZ)
 
新体制の月組は、レトロな空気と、大人の魅力で攻めていくのだろうか。

月城かなとにも、風間柚乃にもマッチする風合いですね。

 

 

個人的に『お芝居とショーの二本立て』が大好物なので、嬉しいです。

 

特にショー!

華やかな音楽とダンスは、観ているだけで高揚します。

 

吹替なしで歌って踊るなんて、それだけでも圧倒されます。

当たり前じゃないよね、ホント。

 

どれだけ鍛えているのか。

どれだけ地道な努力を積み重ねているのか。

 

ショーを観るたび、うっとりしながら、心の中でひれ伏しています。

 

 

宝塚とOSKはショーありき。

 

OSKは長らく観れていませんが、舞台レベルは宝塚と遜色ありません。

また観る機会が生まれますように。

 

OSKはOSKで、コロナ禍でエンタメの灯を点し続けています。

私が宝塚とOGに手一杯なだけで…。(とほほ)

 

そういえば、OSKのアダルト&セクシー帝王・楊林さんがトップスター就任されました。

おめでとうございます。

宝塚の月城かなとと同じく、こちらも順当な人選。

 

トップ娘役さんは二名(舞美りら、千咲えみ)が就任。

おぉ、両手に花ですね。

 

楊さんも、月城&海乃コンビも、無事にトップ就任お披露目公演が開催できますように。

 

その前に、珠城りょう&美園さくらの退団公演が無事、開幕しますように。

 

▽まだまだこれから

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

月組公演

■主演・・・月城 かなと、海乃 美月

◆宝塚大劇場:2022年1月~2月(予定)<一般前売:未定>
◆東京宝塚劇場:2022年2月~3月(予定)<一般前売:未定>

ミュージカル・キネマ
『今夜、ロマンス劇場で』
原作/映画「今夜、ロマンス劇場で」(c)2018 フジテレビジョン ホリプロ 電通 KDDI
脚本・演出/小柳 奈穂子

2018年に公開され、大ヒットを記録した映画「今夜、ロマンス劇場で」。映画愛に溢れる世界観と映像美、ファンタジックなストーリーで多くの観客の心を捉えた名作を、宝塚歌劇で舞台化致します。
映画監督を目指し助監督として働く健司は、足繁く通っていた映画館・ロマンス劇場で、奇跡的な出会いを果たす。それは、映写室で見つけ繰り返し観ていた古いモノクロ映画のヒロイン・美雪──健司が密かに憧れ続けていた女性であった。突然モノクロの世界から飛び出してきた美雪に、戸惑いながらも色に溢れる現実世界を案内する健司。共に過ごすうちに強く惹かれ合っていく二人だったが、美雪はこの世界へ来る為の代償として、ある秘密を抱えていた……。
月組新トップコンビ、月城かなとと海乃美月の大劇場お披露目公演としてお届けする、最高にロマンチックで切ないラブストーリーに、どうぞご期待ください。



ジャズ・オマージュ
『FULL SWING!』
作・演出/三木 章雄

心躍る音楽ジャズで綴るショー『FULL SWING!』。スウィングのヒーロー誕生を祝うゴージャスなプロローグをはじめ、時にスタイリッシュに時にソウルフルに、バラエティに富んだ場面で構成する魅惑のステージ。

新トップコンビ率いる月組の魅力を詰め込んだ、ファンキーでスウィンギーなジャズの世界をお楽しみください。

※詳細については、後日あらためてご案内いたします。
  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2993

Trending Articles